マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • マップセンサー掃除(2回目)

    備忘録 14050キロ 前回実施から4000キロちょっとだったが、納車1年経ったし、暖かかったので実施。前回と比べると全然汚れは少なかった。 必要工具(多すぎ) モンキースパナ(15or16?mmスパナ) ソケットレンチ(10mm,8mm) エクステンションバーがあれば楽

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 09:26 単身親父さん
  • マップセンサー掃除

    備忘録として 76500キロにて これで4回目の掃除 やっぱりディーゼルだから、煤はたまるのね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 01:30 アルデオさん
  • インタークーラーパイプ取替

    インタークーラーパイプ付け根にオイル染みが発生し保障交換して貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 15:56 みおたくぱぱさん
  • フィルターカプセルメンテ

    <備忘録>走行距離:36180km 外から見ると70%程度の汚れですが、部分的にアウトレット近くまで煤が届いています。 汚れもありますが、熱でスポンジがもろくなるのでもう少し小まめに交換した方がいいようです。 スポンジを新品に交換。 ストックが無くなったので、また作成します。 ついでにオイルキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月7日 19:03 メテオ5さん
  • マップセンサー掃除 3回目

    備忘録として GWの休みに暇を持て余し、思いついたようにマップセンサー掃除しました。 今回は59500キロで、3回目です。 歯ブラシで煤落としました。 やってもやらなくても、どちらでも、とDに言われたけどやりました♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月4日 16:34 アルデオさん
  • 吸気圧力センサー&吸気温度センサーの掃除 2回目

    本日 2回目の掃除 16656km。前回から1万km程度経ったので 暇ついでに掃除しました。 掃除前の画像はなし。 すっかり綺麗になりました。 掃除道具として 爪楊枝と歯間ブラシ 歯磨き粉のおまけに付いてた歯間ブラシ 奥の方まで届いてススをかき出してくれる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 20:35 ナイカーナイカーさん
  • フィルターカプセルのメンテ

    <備忘録>走行距離:約33200kmで実施 フィルターカプセル吸入側ホースの汚れが気になったので掃除しました。 ついでにマップセンサーと取付アダプターの汚れ具合もチェック。 フィルター自体の汚れは半分程度ですが、ホースがかなり汚れて内部が全く見えない状態です。 アダプターの吸入口周辺もけっこう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月9日 14:12 メテオ5さん
  • 加速時の異音改善(XD)動画あり

    加速時に異音が発生することがあったためネットで調べてみたところ、hasegawamadaoさんの整備手帳に同様の現象と改善方法が記載されていたため参考にしました(関連情報URL参照)。hasegawamadaoさん有益な情報ありがとうございます。 動画では0:07に異音が発生しています。イヤホン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月28日 23:04 shuichiさん
  • 吸気共振音?ターボチャーチャーの開閉バルブの再学習

    場所 助手席の床下辺り 発生条件 動画参照。60km手前からある程度の加速しようとしたとき。 https://www.youtube.com/watch?v=7drO137ZlOs (何故か埋め込み不可なのでこちらに) 詳細 最初はノッキング音、マウントの緩み、タイヤハウス内での共振音か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年3月29日 13:16 hasegawamadaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)