マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計の取り付け

    PIVOTさんへ装着可能か確認しOKだったので以前から欲しかったブースト計を新型に取り付けました。 取り扱い説明書に沿って作業を行いました。 メーターホルダーに両面テープを貼付け メーター本体にクッションテープを貼り、メーターホルダーに取り付けました。 装着場所の確認をして貼付け 配線はドアの内側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 15:17 みるく702さん
  • ドライブレコーダーの取り付け

    こちらのドライブレコーダーをリアに取り付けました。 装着場所の確認をして両面テープで貼り付けます。 電源はリアにあるものを利用しました 後はシガープラグコードを隠していくだけです。 こんな感じに バックミラーで確認しても違和感はありません 録画した動画を確認しましたが、綺麗に映っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 14:54 みるく702さん
  • KF型CX-5ドラレコ取り付け [3]

    参考にディーラーで頂いた作業手順書を載せておきます。 1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2017年3月7日 22:29 おざ。さん
  • KF型CX-5ドラレコ取り付け [2]

    配線通し等を使用しドラレコのケーブルを通し、配線していきます。 配線をまとめます。 ドラレコ取り付け後の様子。 ユピテルDRY-AS400WGc ユピテルDRY-AS400WGc ディーラーへ少し相談しに行った際ETC付属品のクリップ類頂きました。先程の切断するクリップも付属しているようなので納車 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年3月7日 22:27 おざ。さん
  • VSD-Xの取り付け

    備忘録として。 常時12V、IG電源(※1)、回転信号(※2)、車速信号(※3)が必要。 後期CX-5(マツコネ搭載車)の車速信号はどこから取るのかを調べるのが大変だった。(数少ない事例だがこれも先人方のおかげです) ※1 どこから取るかわからなかったため、ACC電源から取ることにした。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月18日 17:47 mikadoさん
  • DPB-M取り付け

    先先代のアベニールが水温計ぶっ壊れたまま 知らずに走っていて ラジエーターが爆発した苦い記憶があり 「どーせならブースト計も欲しい」 って事でこれ。 一番悩んだのが配線でした。 カプラーオンで簡単に付くものの ケーブルは極力隠したいって事で ココに穴を開けて通す事にしました 通し終えた形。 一先ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 18:28 t.mrさん
  • 今更満載ですが

    ようやく購入しました。 今から取り付け作業に入ろうかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 13:11 t.mrさん
  • ごちゃまぜいぢり2/2

    裏面。 2連メーターフードは埋め込むとピラーの強度がなくなるので上下に爪を作りピラーに爪を差し込んだ後に両面テープで貼り付け。 5mmくらいの厚みがあり、そのままだと後付け感があるのでレジンパテでテーパーを作り、ピラーと一体に見えるようにしました。 メーターへの配線はホットナイフでピラーに穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月18日 17:53 越後のおや爺さん
  • ごちゃまぜいぢり1/2

    とある過ちで、昨日、友人の車の下敷きになった我がアイポン。 ガラスが割れて見るも無残な姿ですが、メールやLINEは受信しているし、電話もかかって来ますが、画面操作ができない。 ネットで闇の修理屋さんを探して電話したら、ガラス交換だけなら30分とのことで、持っていき見てもらうとボディ変形、基盤異常は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年7月18日 17:15 越後のおや爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)