マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ドラレコVANTRUE N4:ファームウェア更新 VTN43C.V37.8_JPへ動画あり

    3月20日付けでVTN43CB.V37.8_JPのリリースを見つけた。 https://vantrue.net/Support/flleDlist/p_id/134.html VTN43CB.V37.8/VTN43CB.V37.8_JP (New)2023-03-20 1. Fixed an ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 17:49 aimomo7さん
  • リクエストスイッチ動作不良点検

    先週日曜日のパックDEメンテの点検時にドアのリクエストスイッチが作動しない状況がお正月以降頻発するので整備担当の方に状況確認いただき、実際、立会時に運転席ドアも助手席ドアもリクエストスイッチで解除できない事が再現されました。その時ははじめてリアラゲッジドアも開きませんでした。 今日は故障診断装置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月12日 15:42 ちゃいみみさん
  • ドラレコVANTRUE N4:FW VTN42H.V21_JPからVTN42J.V37.1_JPへ

    ときおり、VANTRUEのサポートページのfirmware 更新ページを確認している。 https://vantrue.net/Support/flleDlist/p_id/134.html 昨年の12月中旬の日付で新しいFWがリリースされていたので・・・ ・手順 再確認して ・ダウンロード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 17:16 aimomo7さん
  • ドラレコVANTRUE N4:FW VTN42H.V15_JPからVTN42H.V21_JPへ更新 

    10月27日付けで、更新ファイルあり。 https://www.vantrue.net/Support/flleDlist/p_id/134.html ■ビフォー ・FWファイル ダウンロードして。。 ・MicroSDカードのルート直下にコピー ・VANTRUE N4 ファームウェア P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月9日 20:16 aimomo7さん
  • ドラレコVANTRUE N4:FW VTN41F.V13.9_JPからVTN42H.V15_JPへ

    2022-09-05 付けで新しいファームウェアがリリースされていたので、アプデ実施。  ・現行(実施前)バージョンはVTN41F.V13.9_JP 作業はN4本体ユニットを車載から取り外して机上で、リアカメラ用のType-CにUSB充電ケーブルを接続しておこなった。 ■パソコンにて ・手順書  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月1日 22:56 aimomo7さん
  • ドラレコ VANTRUE N4  取説(自己参照用)

    1.仕様 3カメラ ドライブレコーダー   フロント:F1.4、155度広角レンズ   車内:F2.0、165度広角レンズ   リア:F1.8、160度広角レンズ 【録画モード】  1カメラ(フロント)のみ: 3840x2160P 30FPS  2カメラ(フロント+リアまたはインナー):21 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:39 aimomo7さん
  • ディミングしてみよう♪動画あり

    ひっこ抜きーの またまた引っこ抜きーの 割り込ませーの 戻しーの コネクター嵩張って戻せる気がしなかったり🤣 電源繋ぎーのは写真撮り忘れたから割愛w 現行型は左右のウィンカー出すとインジケーターがハイフラします なぜか?ハザードはハイフラしません 適当に抵抗咬ませましたが改善せず😭 取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年8月9日 09:57 くろぐろ…・゜・。・゜゜・* ...さん
  • アイドリングストップキャンセラー作動せず

    ODO:6,483km Enlageアイドリングストップキャンセラーが作動せず、アイドリングストップが動作する状態に。 カプラー抜き差し、機能ON/OFF操作を繰り返し実施し復帰 原因不明(気温高かったため、熱による動作不良?) 取付:2021/7/20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 19:00 SYRさん
  • オルタはど~かなっと(^◇^)

    何やらオルタも保証対象になったとか 距離制限無しで登録から10年以内 そ~いやしばらく点検してなかったわ(笑) と言う訳で(´ー`A;)やるわ~ 照明は狭いとこで便利な物 あとは見ての通りの一揃い(^◇^) グリーンの物体はシリコンチューブ 前回は割り箸を(絶縁体として) ソケットを乗せてるタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月20日 16:48 パパsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)