マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-5

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 窓ガラスコーティング

    しばらくサボっていた窓ガラスクリーニングですが、梅雨前に行っておくことに 窓ガラスウロコとりクリーナーで油膜落とし。 以前は洗車後に行っていましたが、白いクリーナー液を落とすのに再度水洗いするのが億劫になってきたのでシャワーで軽く濡らしてクリーナーを使いその後洗車でまとめて洗い流すようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:04 keita.nさん
  • オイル交換 備忘録

    今まで保証期間というのもありましたし、パックでのオイル交換をしてましたが、パックに含まれない分の交換費用が値上がりしたので、久々のDIY交換です 作業自体は以前はやっていたので問題なくできました 今回初の作業はマツコネのオイル交換時期のリセットと車のコンピューターのリセットでしたが、これも問題無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 15:26 やんじろうさん
  • 宇宙地球のロマンを感じれる鉱物5選!動画あり

    宇宙地球のロマンを感じれる鉱物5選

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:48 5チャンネルさん
  • ATF交換

    距離も伸びてきたので、ATF交換を ガレージアスカさんで行いました。 上抜きで3.5Lを交換。ATFはいいものと思い、ワコーズATFプレミアムSにしてもらいました。 今後も定期的にお願いして、新油に入れ替えていきたいと思います。 交換後はシフトチェンジのショックがかなり軽減され、効果も体感できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:38 キャシー@KF2Pさん
  • エンジンオイル交換

    半年に一度のエンジンオイル交換をガレージアスカさんで行いました。 オイルはいつものワコーズマルチロードDL-1 エンジンも静かになるし、いいオイルです。 45785キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 10:29 キャシー@KF2Pさん
  • 雨が降るとは聞いていますが

    天気が崩れるのはわかっていましたが、時間もあったので洗車してみました。 綺麗な車は気持ちがいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 09:01 8gogoさん
  • スタビリンク交換 ¥9000

    自分でスタビリンク交換しようとしたけどナットが外せず 結局近くの整備工場に交換をお願いしました 費用はやってみないと分かんないと言われましたが 4本交換で税込9000円でした 自分で交換するため色々ツールを購入してしまいましたが、9000円ですむなら最初から依頼すればよかったかな。 でも色々勉強に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 00:06 カピタンさん
  • イオン発生器を設置しました

    SHARP製の車載用プラズマクラスターを購入・設置しました。 「集中力維持、ストレス軽減、落ち着ける運転環境」と効能に書いてありました。 ドリンクホルダーを塞ぐと不都合なので場所検討中です。 後部座席のアームレストに置きました。USB電源とドリンクホルダーが適切でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:46 孤高のドライバーさん
  • バッテリー交換

    18年式なので18年2月製造のバッテリーでした。6年6万キロ無交換でした。2年前からi-stopはボンネットセンサーを外して強制offで運用していました。まだまだ頑張れそうでしたが交換しました。 22年式の再生バッテリですが状態は良かったです。オークションでポチりです。電圧計や始動性などあまり変化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:32 mune3260さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)