エンジンオイルを交換をしたのですが、交換前と交換後でエンジンオイルの色が全く変わらないのですが、こういうものなのでしょうか?
交換時の距離は4千キロで、オイル色は新車時の色に対してかなり黒いです。
ディーラーに本当に交換してあるか問い合わせたら、「ディーゼルは、オイルに軽油が混ざるから、交換しても数キロで黒くなる」とのことです。
ディーゼルエンジンが初めてで、ガソリンエンジと比べて色自体も違うので、そんなものなのかと思いつつも、交換前後で全く色が変わらないのも腑に落ちないので質問させて頂きました。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンオイル交換前後の色について - CX-5
エンジンオイル交換前後の色について
ZOOM-ZOOM-ZOOM [質問者]
2014/04/27 08:57
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 届出済未使用車/4WD/スマアシ/スマート ...(埼玉県)
180.0万円(税込)
-
三菱 パジェロ 禁煙車 ドラレコ ETC シートヒーター(東京都)
169.9万円(税込)
-
ホンダ シャトル ワンオーナー バックカメラ ETC DVD CD(大阪府)
180.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
