マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

エンジンオイル交換前後の色について - CX-5

 
イイね!  
ZOOM-ZOOM-ZOOM

エンジンオイル交換前後の色について

ZOOM-ZOOM-ZOOM [質問者] 2014/04/27 08:57

エンジンオイルを交換をしたのですが、交換前と交換後でエンジンオイルの色が全く変わらないのですが、こういうものなのでしょうか?
交換時の距離は4千キロで、オイル色は新車時の色に対してかなり黒いです。

ディーラーに本当に交換してあるか問い合わせたら、「ディーゼルは、オイルに軽油が混ざるから、交換しても数キロで黒くなる」とのことです。

ディーゼルエンジンが初めてで、ガソリンエンジと比べて色自体も違うので、そんなものなのかと思いつつも、交換前後で全く色が変わらないのも腑に落ちないので質問させて頂きました。

回答する

新着順古い順

  • ZOOM-ZOOM-ZOOM [質問者] コメントID:1521175 2014/05/03 08:16

    皆さん回答ありがとうございます。交換後もすぐに黒くなってしまうものなのですね。安心しました。

  • windely コメントID:1521114 2014/05/01 12:59

    昨年までは私が行ってるディラーはオイル交換を3000円でやってくれていたんですが、今年からは7450円に一気に値上げしました。それで自分で交換しています。自分でやっても指定オイルだと3000円かかりますからね。2000円程度のオイルチェンジャーで簡単に交換できます。

  • de.hayabusa コメントID:1521084 2014/04/30 15:15

    私も自分で交換していますが、交換後50kmくらいで黒っぽくなっています。
     ですから、交換のインターバルは、3000km未満としております。

     交換後はとても滑らかになりますから。

  • windely コメントID:1520974 2014/04/27 15:51

    私は自分で交換していますが、やはり黒いですね。交換したような気がしませんね。ディゼルは仕方ないです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)