マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

車検後の保証 - CX-5

 
イイね!  
とっとこコム太郎

車検後の保証

とっとこコム太郎 [質問者] 2020/09/16 18:03

新車保証継承車を納車してから4ヶ月目ですが、初回車検を迎えます。

その際、車検(法定点検)をディーラー以外で受けると保証対象外になるという情報を知りました。

ディーラーでオイル交換の際聞いてみると故障箇所にもよるが保証対象外になりうる、との事。

実際メンテナンスノートの保証項目を調べると、保証対象外となります。
とバッチリ記載されています💦

ディーラーで車検を見積もってみると点検整備、完成検査(?、)スチーム洗浄、ブレーキ洗浄、代行費用等で約9万。

格安車検のコバックで見積ると約3万!?(点検整備、自賠責込)

重量税が免税になり高くは無いといえど、約6万の差に悩んでしまっています。

保証は1年半残っていて保証の事を考えるとディーラー一択なのは分かりますが費用の差が大きい💦

マツダのディーゼル、という事を考えてやはりディーラーで受けるべきでしょうか。

皆さんの経験、お知恵をお借りしたいです!

回答する

新着順古い順

  • とっとこコム太郎 [質問者] コメントID:1576263 2020/09/17 10:36

    回答ありがとうございます。

    気になったので、担当へ電話で確認した所、やはりドアミラーは3年保証内でした。

    しかし故障していなくとも、今回交換して貰える流れになりましたのでお願いしようと思います。

    今回の初回車検ですがお二人の仰る通り、安心を買う、という意味でディーラーでお願いする事に致しました。

    この度はありがとうございました!
    \(^o^)/

  • エイト@SE3P コメントID:1576257 2020/09/17 08:05

    はじめまして
    基本的にはどこで車検をどこで受けたかより、3年6万kmってのが重要になります。3年ってのが初回車検のタイミングと被るだけです。ディーラーで車検を受けても、ミラーの話でいえば、車検後(満了日後)は3年過ぎているので有償となります。でも、ディーゼルなら特にディーラーで受けた方がいいと思いますよ。

  • とっとこコム太郎 [質問者] コメントID:1576243 2020/09/16 21:39

    今までこれといった不具合は無いのですが、
    確かにドアミラーは一度、格納時途中で止まる怪しい動きをしていたのでモーター交換は覚悟しないといけないかもしれませんね。
    ちなみにドアミラー交換の費用はお幾らでしたか?

  • naokI1 コメントID:1576233 2020/09/16 20:36

    失礼します、ディラーで車検と有償保証を、おすすめします
    僕は、知り合いの車屋で車検しましたが、後にミラーの格納が途中で止まる不具合が出てディラーに聞くと保証期間が過ぎてるので、有料修理になりますと、言われました
    今の所 ミラーは時折止まる程度
    後はエアコンの風量のモータが、低速で
    ヒ〜ンって音もなってます、マツコネも
    時折勝手に曲を飛ばしたりします
    まだ、他にも不具合が出て来るかもしれないと、思います
    これ等を、実費で直そうとしたら
    10万〜20万円位掛かるかもしれないので、ディラーで車検と有償の保証を
    されたほうが、良いよ!

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)