運転中にぴーぴーぴーと警告音がなります。
3回なる時もあれば2回の時もあり
2回の途中でとまることもあります。
毎日なる訳ではなく、たまになるくらいで
1度なり始めると、頻繁になり続けます。
乗車人員は私のみで、他は誰も乗せていません。
この警告音は何でしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
運転中にアラーム音が3回、頻繁に鳴ります - CX-5
運転中にアラーム音が3回、頻繁に鳴ります
Rapazon [質問者]
2023/07/16 19:12
-
-
5月納車のフィールドジャーニーです。
納車後すぐに症状が出始めたのですが、ようやくこの情報が共有できるようになりました。
最近まで情報が無くて、なぜ警告音が鳴るのかわからず、ディーラーからも明確な回答を得られず…
その日の始動時は鳴らないのですが、一度エンジンを切って再始動するとしばらくして鳴り始め、アプリに「車両内ネットワーク異常」の連絡が来ます。酷いときは数分おきに鳴りっぱなしで、運転していて少しイライラするくらいです。
納車直後に自分で取り付けたオプション品を疑いました。ETC、前後ドラレコ、レーダー、TVキャンセラーです。しかし、電源を切ったり、取り外しても改善せず、最近になってディーラーからここに紹介されているのと同じ案内がありました。
早く対策品がでるといいですね。ちなみにETCは社外品の連動しない1.0版、テレビキットはついています。 -
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
