- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-5
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
故障予見が多いので、いい車なのに売り時も考える - CX-5
-
totokoro
-
マツダ / CX-5
XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) (2013年) -
- レビュー日:2017年2月24日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
何度も仕様変更した足廻り
- 不満な点
-
問題点の多いSKY-D
TMが壊れるのが先か、タービン含めヘッド周りが逝くか・・・悩みながら乗ってる事 - 総評
-
問題点は多いとはいえ
MC前のサイドブレーキレバーのある中期を買って正解だった。
ただ、もう少しディーゼルエンジンは設計から変えないと安心して長期乗る事を念頭に買えない。
引き換えに得るものは多分にあるが。
- 走行性能
- 無評価
-
初期、中期のゴツゴツした足廻りは設計者のミスとしか思えない。
足廻り 車庫調の吊るしからバネレートUP,スタビ変更、補強箇所多数、大径ローターで峠でも定額制サーキットでも けっこういける
二年前にリプロされてからの去勢っぷりには参った
現状遅すぎる・・・
3.5V6 並みのパワー感あったけど
今じゃ3.0V6 程度しかなく上が伸びない去勢感 - 乗り心地
- 無評価
-
初期中期はダウンサスとかじゃなくて
安い車高調整でも入れた方が乗り心地がいい
硬めの脚は好きだが、バネレートとダンパーのマッチングが掛け離れすぎていて
このあたりも設計者のミスだと思う。
MC後まで改善されなかったというのは理解出来ん
あとシートの設計がクソ過ぎる
MC後に設計変更されたが、フォールディング感なし
家具メーカーからでもデザイナー雇って創りなおすとか考えて欲しい。
- 積載性
- 無評価
-
カーゴがフルフラットにならないのと
思ったより積載出来ない。
普通の積載ならアテンザワゴンの方が良い
- 燃費
- 無評価
-
10kmちょい走れば問題ないっす。
冬場は燃費悪いけど
いいときは14kmくらい走れば御の字 - 故障経験
- バッテリーが納車一年の間に2回ダメになりました
-
2.2 XD i セレクション ディーゼルターボ禁煙 8型 ...
322.9万円
-
2.2 XD レトロスポーツエディション ディーゼルターボ ...
333.3万円
-
2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボター ...
371.9万円
-
2.0 20S ブラック セレクション全周囲カメラ スマア ...
299.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
レクサス RC 三眼 白革 シートクーラー 衝突軽減(沖縄県)
465.8万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
