マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - CX-7

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフロセンサー清掃

    アイドリングが不安定だったので先日プラグを交換しました。 が、タコより敏感なブーストメーターは相変わらずアップダウンして不安定なので、まずは自分が手を加えたブーストセンサーの分岐ホースをチェック。緩みもなくバッチリ。 その次に疑ったのがエアフロセンサーの汚れ。カプラーを外してネジ2つ外すだけ。温度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月28日 21:42 よてぃっちさん
  • 色々メンテ(電子スロットル編)

    インタークーラーを外した後、インマニの入り口に電子スロットルが見えてきます。 写真はごみが入らないようにテープで塞いでいます。又、冷却水循環用(上部のパイプ2本)ははすして有ります。 向かって左側がIN、右側がOUTになります。ホースを抜くとき冷却水が出ますので注意が必要です。 抜いたホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月21日 08:20 ぜぶら☆湘南さん
  • エアクリ

    好奇心からエアクリBOXを外してみただけです 交換した物は、ありません エアダクトのネジを2本外す エアフロのコネクタを抜く エアフロのハーネスを固定を解除 エアフロ横のホースバンドを緩めるめパイプを抜く BOXの上下を繋いでいるロックを4箇所解除 エアクリBOX上側を干渉を避けながら外す エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月20日 20:48 JAGDさん
  • エンジンチェックランプクリアー

    先日、関越を雪の中走行中エンジンチェックランプ点灯 原因は雪を多少吸い込んだ為かと思われる ラムエア底部にかなりの水が溜まってました。 水の除去、エアフロクリーニングしてEOBD-Facileにてエラークリアーしました。 大雨や大雪の時はガムテープで塞ぐしかないです。 しばらく様子見で整流フィン外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月19日 19:40 CX-7@さん
  • ラムエア エアフィルター洗浄

    先日、キノコをスペアに交換し、約2マソ走ったキノコを洗浄しました。 K&Nのフィルターメンテナンスキットを使います。 まずはブラシを使ってゴミ類を除去。 そしてフィルタークリーナーをスプレーし、30分間放置プレー。 30分後、水で洗い流します。 水と一緒に汚れが流れ落ちます。ウワッーキタネw 黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月6日 09:13 TO-Gさん
  • エアフィルター清掃

    一年洗わなかったらきったねー 虫やらゴミやら沢山^^; 洗浄して日向で乾かして終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 11:42 CX-7@さん
  • ラムエア熱対策

    オートエグゼのラムエアはフィルターメンテの為か大穴が開いていて停車時にエンジンルームの熱気を吸っていると思われ渋滞時や信号停車時にみるみる吸気温度が上がって来ます。渋滞時最高で71度まで上がりました。走行すると直ぐに吸気温度は下がるんですが外気温プラス5度〜8度位です。 ので大穴を1mmのアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 18:19 CX-7@さん
  • Doableエアクリーナーシステム(エアフロセンサーパイプ周り)

    まずは、オールメンバーです。 itg Maxogen TypeA フィルター エア栗ボックス(鼻付き) 取付金具類 純正のエアフローセンサーと 純正のパイプ(弄り付き) Maxogen TypeA フィルター ガソリンで洗うそうですが、私は中性洗剤で洗った後、乾燥させて乾式で再使用してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月7日 00:09 ぜぶら☆湘南さん
  • ラムエア エアフィルター洗浄

    夏休みの長距離走行前にフィルター洗浄。 ラムエアを自分で外すのがめんどくさくて前回はDにしてもらったが、簡単だった。 で、前回何キロで洗浄したか覚えてない・・・。 多分、洗浄後1万キロは乗ってしまった気がする。 やはり、結構な黒ずみ汚れ。 それから、行灯さんが緩んでたと言っていたファンネルアダブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月11日 00:48 おちゃづけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)