マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CX-7

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキーにマジカルカーボン

    鍵を用意しますw パーツクリーナを布などにかけて 鍵の表面を脱脂します。 貼り付けます。 裏面は、何も考えずに綺麗に張れますが 表面はドアロックの下のへこみに 空気が入らないように注意して貼り付けましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 23:59 玉寿@群馬さん
  • バラスト交換

    純正バラストが逝ってしまったので交換します。 cx-7の中古があるわけもなく、形が似ているスクラムワゴンのバラストを購入。 左がスクラム用、右がcx-7用 ポン付け出来ると思って買いましたが 裏側の丸の大きさが違いました。 これではcx-7のヘッドライトに収まらないのでスクラムの丸を流用します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 18:35 ma$acさん
  • ボッシュ ホーン

    ボッシュ・エアーホーン。 前の車のが音はいいけれど、威力にかけたので 用意。まあ、危険割り込み親父には どちらにしろ意味ないですが(笑) 前はラリファンファーレ。 半クラでも良い音です。 いままでに、フルに鳴らした事がないのは 良い事ですね。 バンパー取り外しついでに撮影。 納車時にディーラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月4日 14:43 冥夜7さん
  • DEI 514N 6トーンサイレン

    突如走行中になりだしたため、リレーと合わせて交換。 特に中身の配線等はいじらず、デフォルトのまま。 今までのものよりは、キュンに近づいたと思う。 ただし、爆音なので、2/3ぐらいはテープで出口ふさいじゃいました。 純正のステーを利用しようとすると、サイレン側の取り付け穴が小さいため大きくする必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 15:09 ざび@Advancedさん
  • 地デジチューナーのリモコン修理 N2QAHC000025

    もう10年以上前の車になってしまったCX-7。 当時は地デジチューナーがやっと出始めた頃で、当然この純正ナビには内蔵されておらず、外部入力という形でメーカーのオプションのストラーダのチューナーを入れました。 しかし数年前からリモコンが効かなくなりました。 当然電池はまだまだあります。しかし効きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 20:25 よてぃっちさん
  • Air Bag リコール

    随分前にリコールの葉書来てたけど、やっと交換部品が届いたので助手席エアバッグ交換しました。 作業中のミスで、2週間も預けるはめに( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 11:25 ma-sa0024さん
  • zero92vs 内蔵電池交換

    前車BKMSから使っているコムテックのzero92vsですが、カレンダーが2003年に戻ったことから内蔵電池が寿命と判断し、分解して交換することにしました。 いきなり交換後です。 デフォルトではFDKのML614Rが半田付けされていますが、ネットによると入手困難なのと容量が小さいことから、先人も使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 00:19 syomizさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)