マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • TV-KIT & ビデオ出力ハーネス

    データシステムのテレビキットUTV404P2を取り付け。 ディスプレイを外したついでに、データシステムのビデオ出力ハーネスVHO-U66を接続。 アクセサリー電源はヒューズボックスからエーモンの低背ヒューズ電源を使って確保。 ヒューズボックスから取ったアクセサリー電源は今後の電源確保のために、エー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:22 りーNew!さん
  • TV-KIT取付け

    ちゃちゃっと内張りを外していきます 無駄にキズを付けないように内張り外しを入れるとこを養生してあげます シフトノブにマツコネを外した時に接触したりしてもいいようにプチプチなどで養生してあげます 下のタッピング2本、上のボルト2本を外します。 引っ張ればでてきます 説明書通りカプラーを繋いでやって ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 1
    2018年4月11日 16:37 ホワイトベースさん
  • データシステム テレビキット取り付け

    データシステムのテレビキットを取り付けます。 . 先人の皆さんに倣ってマスキングでキズ保護を行ってから作業を開始します。(のちにここまでのマスキングはパーツの分かれ目と合っておらずやり過ぎと判明…) . パネルは内装剥がしで軽く持ち上げると簡単に外れます。なんなら工具不要でここまで剥がせます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:33 087motoringさん
  • TVキャンセラー

    TVキャンセラー付けました。 先輩がたの整備手帳を参考にしました。 メーター側のパネルとの干渉に戸惑いましたが、 無事、終了。 エンジン始動時に、ワザワザ、スイッチを押さなくて良い商品だったので、使いやすいです。 1週間くらいで届きました。 車速信号が遮断されるみたいです。 車速連動オートロックは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月8日 10:27 Luseeharuさん
  • ユニット交換動画あり

    家族で少し遠出して美味しいものを食べに行こうとナビゲーションセットしたのは良いものの、突然自車位置があさっての位置にマッピングされて意味もなくクルクルとリルートの繰り返しで…😱😱😱😫😩 即ハンズフリー通話でディーラーに連絡を入れたところ、少しして折り返して来てユニット交換させてくだいっ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年3月26日 22:49 こーヤンさん
  • 走行中でもTVが映るTV View For NAVI取り付け

    もう定番になっていますが、取り付けました。 取説や諸先輩の投稿を参考に、ここまでバラしました。 パネルは、内張り剥がしを使わなくても、手で外せましたf(^_^; 画像が上下2分割になっていますが、動作確認出来ました(^_^)v 切り替えスイッチは、どこに付けようか悩みましたが、これも定番の位置に付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月18日 09:04 いけなおさん
  • TVキット取付

    内装をはがしていきます。まずは下側のパネルを外します。スタートスイッチのコネクタがつながっていますので、爪を押して外します。 次に、上のパネルを外します。本杢パネルは木なので変に力がかかって壊れたり傷ついたらと思うと緊張します。助手席側は外しやすいのですが、運転席側は外しにくいので助手席側が外し終 ...

    難易度

    • クリップ 96
    • コメント 1
    2018年2月14日 00:07 Buzz727さん
  • テレビキット取付

    ボタン切り替え式のテレビキットです。 純正の配線の間に挟むだけですので作業は20分もあれば終わるかと思います。 テレビキット本体をグローブボックス等に設置されている方もおられるようですが、ナビ裏に押し込めば入ってしまいます。 あまり外にいろいろ出したくない方は、ナビ裏に収めることをオススメし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月25日 22:49 だいちゃんDさん
  • TVキット取付♪

    TVキットを取り付ける為に、まずパネルをばらします。 写真で確認出来るネジを取り外します。 この状態まで取り外します。 ネジを外すとそのままモニター本体ごと取り外せます。 あとはいつもと同じく取付を行います。 TVキャンセラーのボタンはハンドル左側に設置♪ 無事動作確認をできましたので、あと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年12月29日 19:51 ドライブマーケットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)