マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • TVキット取付

    内装をはがしていきます。まずは下側のパネルを外します。スタートスイッチのコネクタがつながっていますので、爪を押して外します。 次に、上のパネルを外します。本杢パネルは木なので変に力がかかって壊れたり傷ついたらと思うと緊張します。助手席側は外しやすいのですが、運転席側は外しにくいので助手席側が外し終 ...

    難易度

    • クリップ 96
    • コメント 1
    2018年2月14日 00:07 Buzz727さん
  • マツコネ ディスプレイ 8インチ化

    マツコネ ディスプレイ 8インチ化の反響が凄かったので、交換手順と言うほどでは無いですがアップします。 まずマツコネを車両から外します。 マツコネはボルト2本 、プラスネジ2本で止まっています マツコネとディスプレイを分解します。 赤丸のプラスネジ6箇所を外します。 ここのネジも外します。 配 ...

    難易度

    • クリップ 67
    • コメント 1
    2019年11月25日 17:31 ぽふぽふさん
  • TV-KIT取付け

    ちゃちゃっと内張りを外していきます 無駄にキズを付けないように内張り外しを入れるとこを養生してあげます シフトノブにマツコネを外した時に接触したりしてもいいようにプチプチなどで養生してあげます 下のタッピング2本、上のボルト2本を外します。 引っ張ればでてきます 説明書通りカプラーを繋いでやって ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 1
    2018年4月11日 16:37 ホワイトベースさん
  • TV-KIT(UTV412)取付

    ココから内張り剥がしを突っ込んで右に右にと進んでいきます。 すると、あっという間に端まで剥がれるので キースイッチのカプラーを抜きます。 ここまで1分(笑) 次に上部を剥がしていきます。 ここら辺と左端に手を突っ込んで右に右に進んでいきます。 右端まできたら自然にメーターパネルも一緒に剥がれて ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2019年10月20日 15:49 kana.さん
  • データシステム TVキット取付①

    パーツ取付強化週間実施中、どうもひろです。 今日もやります。1日1パーツ笑 もちろん夜勤明けです。ありがとうございます。 今日はもはや必須のTV・NAVI制限解除です。 定番のデータシステムさんのTVキットを取付ていきます。 皆さまの投稿を参考にインパネ周りバラします。 CX-8はこの辺は外しや ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年9月6日 11:50 ひろsweetさん
  • TV-KIT 取り付け

    走行中にもTV&DVDの視聴が出来る様にTV-KITを取り付けます。 諸先輩方がアップされている様に、マスキングします。 シフトノブの所は傷が付かないように、布とかで保護した方が良いですよ♪ 下側のカバーは簡単に外す事が出来ました。 上のカバーは、メーターパネルと干渉して取り外しに少し手こずりまし ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2019年8月14日 00:18 エクスンさん
  • TVキャンセラー取付

    テレビナビキットでは定番のこれです。 ネットで購入。 データシステムさんのUTV404P2です。 ネットで購入。(待ちきれず納車前でした) CX-8専用、かと思いきや、 マツコネなら全部これで行けそうです。 車種別に取扱説明書が入っていて わかりやすかったです。 もしかしたら、CX-8と5や3では ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年8月18日 15:15 kazcx-8さん
  • 8インチモニター取付

    先日、注文しておいた現行型CX-8の8インチモニターが来たので取り付けいたしました。 前回、テレビジャンパーを取付しましたのでサクサクと作業進めます。 モニター取外し成功!! 分解には、10ミリのラチェットとプラスドライバー内張り剥がしが有れば外すことができます。 やはり、大きさが違いますね! 縦 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2019年12月15日 12:56 sunny go goさん
  • データシステム TVキット取付②

    続き 本体はグローブボックス右のステーにタイラップ止め。これもやってる方多いですね。ほんと参考になります。 本体は軽いのでタイラップ止めでも問題なさそうですね。 ちなみにグローブボックスも工具不要で外せるのでこの作業にはありがたい仕様でした。 で動作確認。 スタートスイッチ繋いでON。 ドライ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年9月6日 12:06 ひろsweetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)