マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリルフィンブラッククロームラッピング

    そのまま貼ってもいいのかもしれませんが、自分はフィンの部分のみ取外してやりました。 取外しは裏のツメで指の届くところは指で外して、届かないところは”割れるな”って祈りながらグリグリやって外しました 今回は端から貼りはじめ ヒートガンで炙って、軽~く伸ばしながら貼り貼り このシートは伸ばしすぎたり、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月7日 22:53 ♪ありちゃん♪さん
  • グリル自家塗装

    cx5のグリルはメッシュでスポーティなのに対して、cx8はラグジュアリーな風合いでシルバーのラインになっています。 嫁の要望によりブラックアウト化を図ります。 途中の作業写真はありません。 裏の爪を押し上げ、外して塗装するだけです。 突貫作業のため、家にあまっていたプラサフとつや消しを使用。 イメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 18:38 feat-tomoさん
  • グリルフィン ブラック化

    パンダ化計画その3、グリルフィンのブラック化が完了しました。 先輩方のやり方を参考に事前にシミュレーションは完璧。 フィンの取り外しは、指の入りにくいところもありありますが、何とかいけました。 外れた箇所とボディ側の間にタオルなど挟んでおくと、1度外したものが勝手に元に戻るのを防いだり、残りの部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月27日 16:23 GAC0825さん
  • リアをナイン風に

    CX-9のリアに憧れて自作しました。 材料はホームセンターで売ってたカーペット押さえというくの字に曲げたアルミの板です。 2mで350円くらい。安 それを切って叩いて削って磨いて… アールに沿って貼るとスマイルみたいになってしまうので、出来るだけ直線になるよう裏側にホットボンドを塗りたくってアイロ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月9日 23:54 akyanさん
  • グリルフィンブラック化

    シルバー塗装のフィンを黒にします。 隙間に指を突っ込んで手探りでの作業です。 矢印の爪を下から押すとストッパーが外れて手前に抜けます。 あとはコツコツ、フィルムを貼ります。 スーパーブラックを使いました。 シルバー塗装がほとんど透けず艶ありブラックになりました。 おっけー。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月16日 15:52 ma$acさん
  • リア下廻り樹脂中部のカーラッピング化(艶あり黒)

    型取りに利用する『ラベル用紙』を購入。 作業中の写真撮りを忘れた為、以下に工程を記載します。 ①樹脂部に貼り分けしたいラインをはっきりさせる為に、マスキングテープを貼る。 ②その上から写真のように『ラベル用紙』を隙間なく貼る。 ③マスキングテープでライン出しした部分を濃い鉛筆でこする。邪魔な部分( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月10日 21:58 たじありさん
  • グリルラッピング

    前車で使ってたマットブラックのラッピングシートをグリルに。 どんどん黒くなっていく〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 20:16 ゆきしゅうさん
  • リアのメッキ部もラッピング🎵

    エンブレムとテールライト部を黒くしたせいか、より目立ってきたメッキ部にもラッピング(ブラックメッキ)します☝️ 型取りは、大体の形がわかれば良いので養生テープをペタペタ貼り、マジックで養生テープ上に輪郭を描いていきました😃 その輪郭をシートに大体な感じで写していきました。 パーツクリーナー→洗 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2018年10月24日 07:28 くらやん3010さん
  • シグネチャーウイングにもラッピング👍

    フロント部が傷ついた事件は、保険を使ってパーツを交換する事になりました。(シグネチャー右側とバグガード下のパーツ交換)原因は不明のままですが...😢 ただ交換するだけじゃつまらないので、ブラックメッキラッピング+カーボンラッピング(目元部)しました😎 交換手順は、右側シグネチャー新品ラッピング ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年10月17日 07:12 くらやん3010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)