マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDウインカーに交換

    電球撲滅計画。 第一弾は先に到着したウインカーから。 CX−8のウインカーは電球なのです… まずはカバーを外し。 ネジを2本外し。 全体を水平に後方へ引っ張ると比較的簡単に取り外せます。 ウインカーを左回しで外し。 電球を交換。 シルバーなのでステルス性があります。 消灯時もスッキリ! ハイフ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月10日 09:59 kounanapapiさん
  • ウインカーレギュレータリセット、再学習

    2週間前に作業したウインカーLED化なのですが… 様子見していたところ、以下の条件でウインカーがハイフラになってしまうので… ①始動直後から15分程度、右ウインカー ②アイドリングストップ時、右ウインカー なぜか右ウインカーだけですw 説明書にある通り、レギュレータをリセットします… 学習し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月10日 07:17 まる@B45さん
  • ウインカーランプLED化

    ウインカーランプをレギュレータを使用してLED化します… 運転席側のウインカーランプアクセスしづらいですねw ウォッシャータンクの頭をずらしましたが、それでも狭い… 手が傷だらけになりました… 今回は純正配線を傷めないで済むように汎用のカプラー配線を用意し点灯試験… 全然形状が違い、この後先人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 06:54 まる@B45さん
  • バックランプ交換

    バックランプを交換しました! 手順は載せるほどでもないですが、備忘録がてらに… リヤハッチのカバーを外したらバルブの付根が見えるので、それを左に回したらソケットごと外れます あとはバルブを交換して完了ー 極性があるのであれば確認してからカバーを閉じましょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 18:14 KENJI12さん
  • バックランプ、ラゲッジランプLED化

    バックランプから交換します… リアハッチの裏側からアクセスします… コネクターを外してバルブを外します… T16LEDバルブに交換します… 点灯チェックしてから元に戻します… 交換後… やはり明るいですね! 続いてはラゲッジランプ… このような感じで固定しました… 明るさを調整できるのでこちらはM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月22日 06:32 まる@B45さん
  • バックランプLED化

    まずは、点灯して色味確認! 綺麗な白色です。 サービスホールカバーを取外します。 (写真は助手席側です) ソケットからカプラを外します。 ソケットを反時計回りに回して外します。 バルブを交換します。 ソケットを戻してカプラを差し込みます。 サービスホールカバーを戻します。 交換前と後です。 可なり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月24日 07:35 makoっちさん
  • フロントウインカーバルブLED化動画あり

    リアに続いて購入したハイフラ抵抗内蔵 T20 シングルLEDをフロント純正バルブと交換します。 まずは助手席側のソケットを反時計回りに回して外します。 LEDバルブに差し替えます。 差し込みが少し緩い気がしたので、結束テープを巻きました。 運転席側です。 ウォッシャー液入れ口が邪魔になるので、一旦 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月23日 08:09 makoっちさん
  • リアウインカーバルブLED化(2/2)動画あり

    時計回りに回して、固定します。 ブレーキランプのコネクタを挿入し、カバーを被せて配線を整理します。 純正ソケットとキャンセラーソケットとの接続部分(青丸部分)は、防水と脱落防止を兼ねて結束テープを巻きました。 キャンセラーユニットの底部(黄丸部分)に両面テープを貼り付けて固定。 コンビネーションラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月17日 08:06 makoっちさん
  • リアウインカーバルブLED化(1/2)

    リムーバツールをサービスホールの下側に差し込み、カバーを外します。 2本のスクリュを外します。 傷防止のために保護テープを貼りましょう。 コンビネーションライトを手前側に引き抜きます。 ソケットを反時計回りに回して外します。 カバーを引出し、ブレーキランプのコネクタを切り離します。 これで、コンビ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月17日 08:05 makoっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)