マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ダイレクトウォッシャー化(再検討)

    みんカラにてダイレクトウォッシャー化してる整備手帳を見掛け、後付け出来るもんなんやと思いしてみました。 …が、結果今回は無理でした^^; ノズルはアリさんにて購入。 物は悪くないとは思います。 しかしながらノズルの調整角とワイパーアームの角度的に動かしながらウォッシャー液を出すとフロントガラス外へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月23日 17:06 くろぼうさん
  • ダイレクトウォッシャー加工、取り付けた編

    ウィンドウウォッシャーモノが続きます(*^^*) 義理の父が運転中、 ウィンドウウォッシャーを使ったら、後ろのクルマのドライバーに文句を言われたんだよねぇ…。 と困惑顔で話していた事があり、最近、気になっていました。 どうやら、父のT車、ルーフを越えてウォッシャー液を飛ばす仕様だった様子… ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2021年12月12日 16:13 Rongさん
  • ダイレクトウォッシャー化

    ウォッシャー液がサンルーフまでとんでしまう… ワイパーで拭ける部分以外にまで飛んで汚れる… そんなことが気になっていたのでやりました。 めっちゃ簡単です。 最初に用意したのは、他の人がやっているのと同じ部品 ウォッシャーノズル(mitsubishi) 8265A385 (モ51975692) ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2021年11月13日 20:06 tomoya0817さん
  • リヤワイパーレス

    洗車の度にいつも邪魔だなーと。 常にガラコを効かせれば、不要と思い、外しました。 とてもすっきり! いい感じです。 オススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 15:45 ryotan6さん
  • ワイパーレス&バックライトLED化

    プチカスタム👌 ワイパーレス&バックライトLED化😊 BEFORE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 23:27 Eitarox_carさん
  • フロントワイパーラッピング

    カーボンシートがまだまだ余っているのでフロントワイパーをラッピングします。 というか、元々がリアワイパーをラッピングしたらカーボンシートが足りなくなり、フロントワイパーをラッピングするために入手したカーボンシートでした。 ワイパーブレードの艶消し黒塗装、皆様も経験がおありと思いますが経年変化で色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 11:17 越後のおや爺さん
  • リアワイパーレスにしましたよ✌️(その2)

    リアワイパーレスにしましたよ😆(その1)の続き 配線があるのでカプラーを抜きます。 パネルを撤去すると写真のようになります。 ワイパーのメカ部が丸見えになりました。 シルバー部を撤去します。 撤去した写真です。 ガラス部のパッキン等を撤去します😌 ワイパーレスキットに付属していたスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年4月17日 09:26 くらやん3010さん
  • リアワイパーレスにしましたよ😆(その1)

    去年作業したんですが、投稿するのに手間がかかるのでしてませんでした😗 これからも時差ある投稿になる時もあると思いますが気にしないで下さいw さて、本題に入ります。 トランクスポイラーの取り付けによりワイパーが視覚的に気になり始めたのでワイパーレス化する事にしました😌 ワイパーレスキットを使 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年4月16日 08:02 くらやん3010さん
  • リアワイパー角度調整 後部視界確保

    純正のままの位置だとバックミラーにリアワイパーが被って見えにくい... 外からの写真 カバーを外してナットも外す リアワイパーを抜いて好きな角度に調整 少し下がって後ろが見えやすくなりました 動作確認をして干渉が無いことを確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月27日 11:19 味噌の県民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)