マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • AUTOEXE エアロワイパーディフレクター

    先日の楽○スーパーセールで購入。 これ取説入ってないのね。( ´Д`)y━・~~ まぁ何とかなるとして、今日のデッドニングが終わった後、本商品の脱脂を実施しましたが、いやぁ油分がすごい。 保護の為のワックス成分かな。 脱脂した目的はワコーズのスーパーハードを施工する為。 黒光がたまんないです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 01:30 四季彩2525さん
  • リアワイパーレスKit取り付け②

    モーターを取ったらブッシュを引っこヌきます👺 外窓を脱脂して(花粉がパナイ)Kitのゴムスペーサーを外から取り付けます。 スペーサーがハマったらマスキング等で押さえておきます。内側から突っつく作業があるので👺 次にKitの透明のプレートを内側から貼り付けます。(写真忘れた🥺) 次にKitのア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月11日 17:09 ネコリグさん
  • リアワイパーレスKit取り付け①

    ヤフオクで購入したワイパーレスKitです。マツダ車は少し難があるみたいです。他のみんカラユーザーさんを参考にして取り付けました。ありがとうございます😊 ワイパーの小さいカバーを取り10㍉ナットを外します。ナットを取ったらブレードを上げると勢いよく取れます。ビックリしました。 リアゲート上部内張を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年3月11日 17:09 ネコリグさん
  • リアワイパーレス化キット取り付け

    さぁリアワイパーを取っ払いましょう! まずはカバーをカパッと外します。 10mmでナットを緩めワイパー本体を外します。左右にグリグリやると外れました。 内張りを上左右下の順でバキバキ外しながらリアゲートスイッチとトランクルームライトのカプラーを引っこ抜きます。CX-8の内張りは今回初めて外しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月22日 20:28 RYOZIさん
  • クリンビュー 自動車用ワイパーゴムクリーナー

    窓ガラスについた油膜(シリコン?)を洗浄しキレイなガラスになりましたが、ワイパーにも今までの汚れは含まれてますし、きれいに洗浄したほうがいいわけで、今回はこのクリンビューのワイパーゴムクリーナーを使ってみました。 まずは水洗いで大まかな付着物をリセット。 専用のスポンジには切り込みがあり、クリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 16:26 triarch (トライアー ...さん
  • リアワイパーレス化

    リヤワイパーは拭き跡が嫌で一切使わないのと、使わないが故にゴム部に砂やらが溜まる、流れる、汚れる、洗車しにくい等々で邪魔なので外します。 使うのはヤフオクで売ってるワイパーレスキットです。 まずはブレード外し。10㎜ナットです。 続いて内張り剥がし。 バコバコっと外していきますがリヤガラス横あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:52 ひろsweetさん
  • リアワイパーレスキット取付

    リアゲートの内張りを 剥がして、ワイパーモーターの 3本のビスを(+)外します ガラスを脱脂後 ピンセットを使い この鉄板の中に クリアテープ小を入れて 位置決めして、貼付け 付属アルミテープ(黒) を3分割にして、 上、真中、下の順で 貼付けます 自分は先の尖った ピンセットでしたが 先角のピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月17日 13:33 Rui !さん
  • リアワイパーレス

    ずっとやりたかったリアワイパーレスしました〜∩(´∀`)∩ スッキリ〜🌟

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 08:50 norider'のりだー'さん
  • リアワイパーレス化

    ほぼ使用しないけど、ブレード交換したりと維持費は掛かるのと、見た目スッキリさせたかったので、ワイパーレス化を行いました。 ワイパーのある最後の姿。 作業前に窓ガラスをフキフキ♪ ま、別にしなくても良いのですが。。。 今回使用したワイパーレス化キットの同梱品一式。 詳しい説明書も入ってるので、迷いな ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2020年5月9日 06:30 ダルマッシュさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)