マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパーレス化しました。 リアビューが引き締まり満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 21:04 キラキラ1115さん
  • リアワイパーレス

    以前カルガモした時に嫁さんからワイパー邪魔! って言われたのを突然思い出しまして ステッカー貼る都合ない方が良かったので取っちゃいます! そして突然完成! まぁ、カバー外して10mmのメガネレンチがあれば瞬殺です( ̄▽ ̄;) チタン風塗装なので角度によって色は変わります(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月19日 18:16 shu_uru17さん
  • レインガードフィン、まさかの再レビューw

    レインガードフィン(リアカメラ用) まさかの再レビューですw さて、電子ルームミラーのリアカメラの埋め込みも完了しましたので、前作「レインガードフィン」も見直しします。 ということで、レインガードフィンVer 2.0です。 リアワイパーを使って、「雨の日のリアカメラも視界を確保しよう!」と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 00:22 Rongさん
  • ワイパーレス化・リアハッチ開閉アラーム消音。

    リアワイパーレス化をしてみました。 両面テープ付きのステンレスプレートを買って来て、 表面に足付けを行った上で黒色・クリアを塗って貼付け。 施工前は前車のワイパーレスキャップを流用して、とりあえずでワイパーレス化をしていたのですが、 コロ助のシッポの様で非常に気になっていました。 ステンレスプレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月29日 01:01 164。さん
  • リアワイパー 基部グロメット取付

    前車ハリアーでは「R」partsで作成したリアワイパーレスキットを使っており、CX-8ではどうしようかとリアワイパーを取り外してみたところ、取付基部のガラスに丸い窪みがあるのを発見。 リアワイパーレスは見送ることにしたのですが、あの窪みが気になる… そんな時、みんカラで配線用グロメットを流用されて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月24日 18:35 TokiBowさん
  • 撥水を長持ちとビビリ防止でモリワイパー施行

    クリスタービューが半年で剥げて駄目になりました. 撥水はディーラーで塗り直して貰ったので,また水をはじきます. しかし,ワイパーがこすれる音は相変わらず気になり,今度はビビリはじめました. ビビリ防止ですぐ思い出すのはモリワイパー. 昔使ったときは,分厚くなったりして上手く塗れず,溶液もすぐ乾いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月19日 18:11 しまとまさん
  • リヤワイパー

    リヤワイパーが洗車の邪魔な為、ワイパーレスにしました〜ついでにアドミレイションステッカーも🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 13:47 tomoyuki8さん
  • ワイパーレス化

    リフトゲートアッパーとリフトゲートトリムを外し、ワイパーモーターを外しました。 某オク品のワイパーレス化のガラス穴を塞ぐパッキンを純正パッキンの出口にはめる。 完成。思ったよりガラスへ着けるパーツが分厚く、円の外側が薄いやつの方が見映えはいいかもしれません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:36 旧アカテンザさん
  • リヤワイパーレス

    ホームセンターで売ってる円形のステンレスを使います 1個200円 ミッチャクロンを吹き付けてからブラック塗装 最後にクリアーを吹き付けてとりあえずカバーが完成❗ 内張りカバー外してワイパーユニット外して…… 防水施工をちゃんとして、プレートのセンター合わせ。 あっという間に完了❗

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月1日 16:39 かむ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)