マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    ディーラーには基本頼らない自分。 ネットで探し当てたのがこれ。 値段と機能のバランスがよかったので 【ポチ】っと♪ グローブボックスを外していきます。 蓋を開けた右側。 赤丸の部分が軸になっているので、外枠のオレンジ部分を矢印向きに力をかけて外します。 かなり力を入れないと外れません。 これは左側 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2019年2月11日 11:27 hidebo-さん
  • エアコンフィルターとカビ防止グッズ取り付け

    新車時は,簡単な網が着いてます. 花粉症なのでエアコンフィルターには良いものを. グローブボックスが開いた状態で,左下に,ゆっくり開くためのダンパーが取り付けてあり,最初どうやって取り外すか悩みます. 下の輪っかに近いところに手をかけ,左側に引っ張ると,外れます. 次に,グローブボックスの奥・上 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2019年2月9日 19:02 しまとまさん
  • エアコンフィルター交換 エバポレーター洗浄

    秋の長雨の後にエアコンの風が少しカビ臭くなる気配がしたため、アレルギー持ちで臭いにも敏感な我が家では早めの対策が必要と考え、エアコンフィルターの機能の高いものへの交換、エバポレーターの洗浄を行いました。 年2回、冷房を使い始める春、使わなくなる秋にエバポレーターの洗浄をするのがカビ対策にも良さそ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年11月7日 11:44 PUI PUI アビーさん
  • 誰でもできるCX-8のエアコンフィルター外しとわさびデェール装着

    エアコンフィルターの交換は、知っていればとてもカンタンな作業なので、わざわざ整備手帳にするほどでも…と思いつつ、知らなかったときは何からはじめたら良いか不安だったので、今回、わさびデェールという消臭抗菌剤の導入と併せて作業手順を記事にすることにしました。 まずは前提として、CX-8のエアコンフィ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年7月4日 08:21 ブラン☆さん
  • 「パシフィック工業 エアコンフィルター(PC-118C)」交換

     他のみんカラの皆さんもたくさんアップされている内容の為、今更ですいません。  一度、ウェルカムランプ取付時にグローボックスを外しているのですが、恥ずかしながら、このやり方ではありませんでしたので、軽く記載しておきます。 ① 赤〇部を赤矢印の方向へ:ダンパー解除 ② 黄色〇部を黄色矢印(内側 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年5月1日 14:37 たじありさん
  • エアコンフィルター交換 (9289km)

    こちらも、先日の12ヶ月点検で交換が必要だとコメントがあったので、交換した。 今回買った物はこちら。 https://amzn.to/2S5oxI2 デンソーのフィルター、DCC1014。 新品が左で、約1万キロ使った物が右。 たった1年しか使っていなくても、虫やゴミが引っかかっている。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年2月3日 09:34 ぱらさん
  • CX-8 エアコンフィルター交換

    納車後、2年半。 走行距離、51,024km 初めてのエアコンフィルター交換。 (点検時に交換を薦められていた) グローブボックスを開け、中身を全部取り出す。 ※ボックス内右側のETCはそのまま。 グローブボックスの右側の壁部分を矢印のように内側に撓ませるとピンが外れる。 グローブボックス左側も同 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月30日 23:23 やはたけさん
  • エアコンフィルター交換&ワサビデェール取付

    お恥ずかしながら前車のアウトランダー時代は、ディーラーにてエアコンフィルターの交換をお願いしておりました。 しかし皆様の整備手帳を見ると自分でも簡単に出来そうだったので、今回人生で初めてDIYでフィルターの交換をしてみました! 今更感のある内容なので、自分の作業備忘録的な投稿です(^o^) グロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月29日 17:25 マックロコゲさん
  • またまたエアコンが臭う

    またエアコンから独特なあの嫌~な臭いが… って事で今回は前回より上位モデルの活性炭入りのフィルターに交換しました。 交換すればあの臭いはなくなります。 前回の物はエアコン付けっぱで約半年持ちました。 芳香剤は使ってないので臭いには敏感なのです。 前回はこれ。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月10日 16:40 よっしー153さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)