マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアクリ交換

    日本のクルマは本当に素晴らしいので、ボンネットを開けるのは、たぶん3回目くらいかな(^◇^;) シビアコンディションのうちのエイト君。 1年ちょいで25000超えのためエアクリ交換します。 こちらの箱の蓋は2つのパッチンを外すだけ。 パンダ姫とは大違いです笑笑 間違えて発注してしまい、20S用を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月15日 19:55 けいいちろうさん
  • Kinokuni オイルキャッチタンク 汎用

    以前取り付けてあったオイルキャッチタンクは容量も小さく、中身を捨てるのにヒューズボックスの留めネジを外すのが面倒なのと、オイルキャッチタンクの効果が歴然でしたので、今回思い切って買い替えました。 スペースからするとクスコの横置きが良かったのですが、セパレーターになっていないのとオイルを捨てるのにド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月6日 17:31 ゲテオにいさんさん
  • DIYでオイル交換

    走行距離が多く、ちょい乗りも多いのでオイルの交換頻度を半年→3ヶ月ごとにします。ただ、ディーラーだと時間も取られるし、高くつくので自分でやろうと思います。ネットで買えば1回あたり、3000円程度で済み、時間もそんなにかかりません。 用意するのは手動オイルチェンジャーと オイルジョッキと廃棄用オイル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月16日 17:39 しょーー555さん
  • 毒キノコ取り付け

    画像は拾い物ですが、このようなセット内容となっております。いくつか使わないパーツがあります。 いつも通り写真撮ってません。基本的に取り付け説明書通りにすれば簡単かと思います。 マヨ、あ、いや、先に取り付けしたみん友さんからの報告でCX-8はブローバイホースがエアクリーナーに繋がっていないとのことで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年2月27日 16:11 下間頼廉(しもつまらいれん)さん
  • フレッシュエアガイド最終仕上げ😅

    常に見えるところではありませんが、かなりの失敗に失敗を重ね(3週間かかりました😅)、最終、写真のようにアレンジしてみました🤓 エアガイドの上面、イエローラッピングするの忘れてますし、できばえは自己評価30点の成果😝 先日の整備手帳では、「でか穴」を開けることで、バンパーを外すことなく、フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月25日 14:49 たじありさん
  • エアクリーナー交換

    納車から1年で総走行距離13,800kmなのでまだ交換の必要はないですが、家の年末大掃除で前々車のアテンザで使っていたHKSのエアクリーナーが出てきたので、清掃して再使用です。 HKSスーパーハイブリッドフィルター 型番:70017-AZ009 現時点(2018年12月現在)ではCX-8には適合 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月23日 19:46 madrugadaさん
  • オイル交換

    この車は普段メンテパックでお任せなんですが 半年毎では間に合わないのでDIYしてみました 量は4.8L アンダーカバーは外す必要はなく サービスホールだけでいけます。 かなり大きなサイズが開くので オイル交換も楽です。 サービスホールを外すと さらにこんなカバーも付いてます。 遮音対策でしょうか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月14日 13:04 初めての白さん
  • [RIDERS HOUSE]CX-8 ダブル マフラーカッター取り付け

    初めてのマフラーカッター取り付けです。 当然触るのも初めてなのですが、想像以上に重かったです。 商品の内容は本体・固定用バンド・脱落防止用ワイヤーで、それぞれ2個ずつ入ってました。 軍手と電動ドライバーを用意しました。 固定用バンドを締めるのにドライバーを使用するのですが、手締めでは不安です(^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月17日 04:52 DNRさん
  • エアクリーナーBOX加工(スポーツインダクションボックスもどき)

    ネットで「AutoExeのスポーツインダクションボックス」を見て、吸気音目的で欲しいなぁと思っていたらネットショップは売り切ればかり… メーカーに聞いてみると、諸事情により製品の型が無くなったようで、今のところ(2021年3月現在)は販売の再開時期が明確になっておらず、ならば純正ケースを加工すれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月7日 11:49 シ口くまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)