マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ウインカー線 取出し編

    デイライトシーケンシャルウインカーにウインカー線を接続する準備です。 リレーヒューズBOXカバーを外すとFBCMが有ります。 この中からウィンカー信号線を取り出します。 まずは、 赤矢印の方向へツメを押して、 上に取出します。 ワンタッチコネクタでウインカー信号を取り出します。 Rは0940-10 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年12月3日 20:16 makoっちさん
  • シーケンシャルウィンカー防水処理

    適当な作りだったので、 中間ユニットの配線部分に収縮チューブ追加とシリコーン剤で防水処理。 シーケンシャルウィンカーの嵌め込み部分とネジ部分もシリコーン剤で防水処理しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月3日 20:14 makoっちさん
  • デイライトシーケンシャルウィンカーにカーボンシート貼付け!

    艶感も無いデイライトシーケンシャルウィンカーへカーボンシートを貼付けることにしました。 スポットライト周辺の型紙を作り、カーボンシートをカットします。 ヒートガンを使って、貼り付けます。 本体を分解してカバーを外します。 カバーに合わせてカーボンシートを貼付けてカットします。 本体に組込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 22:41 makoっちさん
  • デイライトシーケンシャルウインカーの配線を車内に引き込み!(2/2)

    スポットライト・デイライトの電源も配線図どおりに配線します。 助手席側から運転席足元まで配線を通します。 スイッチを取付けたロアパネルにコネクタを接続します。 ロアパネルを戻します。 ※2021年4月25日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:22 makoっちさん
  • デイライトシーケンシャルウインカーの配線を車内に引き込み!(1/2)

    デイライトシーケンシャルウインカーの配線(ウインカー・スポットライト・デイライト)を車内に引き込みます。 良い場所が無いかと確認したところエバポレータ裏に車内からエンジンルームに配線がされている蛇腹ゴムが有ることが判り、ココを通すことに。 先の細く長いドライバーを車内から配線を傷付けない様に突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:22 makoっちさん
  • 運転席側ロアパネルへスイッチ取付!

    デイライトシーケンシャルウィンカーをバンパーへ取付けにあたり、運転席側ロアパネルへスイッチ取付を取り付ます。 運転席側ロアパネルを外します。 外した運転席側ロアパネルです。 フットランプスイッチの下に取リ付けするので、マスキングテープを貼り、その上に取付位置を罫書きます。 ホットカッターとリュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月29日 21:44 makoっちさん
  • リアゲートイルミ LEDシリコンチューブ  

    e-cloverさんのアドバイスもあり、これを仕込むことにしました。後にツブツブ感0ゼロで正解でした。ありがとうございました。 すみません、例によって日没との戦いのため作業写真ありません。 このように厚さ4mmを挟み込みました。そして配線もe-cloverさん同様にクリップの所から通しました。 ほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月28日 17:42 もねちんさん
  • ワンポイントLEDをデイライトシーケンシャルウインカーに!(2/2)

    裏から黒のホットボンドで空間を埋めます。 表は、こんな感じです。 粗いですが、良しとします。(^^ゞ 作ったスペーサを挟んで、ワンポイントLEDを取付けます。 自宅に有った、緩み止め用接着剤をを布塗しておきました。 防水カプラーを割り込ませて・・・ 完成! あとは、デイライトシーケンシャルウインカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:55 makoっちさん
  • ワンポイントLEDをデイライトシーケンシャルウインカーに!(1/2)

    σ(^^)ののCX-8は、フォグライトが付いてないので、フォグ無し用デイライトシーケンシャルウインカーを購入しましたが、フォグ位置に如何にも何か付けなさいと言わんばかりの塞ぎ板が有ります。 ココにワンポイントLEDを取付けたいと思います。 まずは、ワンポイントLEDを取付穴を空けます。 6mmの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:55 makoっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)