マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーマイナス端子カバー装着です!

    少しナットを緩めて、配線を右側に集める様にしてナットを締めて。。。 カバーを被せるだけ! 奥側は少しカットしました。 カバー、無くても良いけど、見た目がね。(^^)b ※2020年10月17日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 07:20 makoっちさん
  • バッテリーターミナルカバー取付

    AliExpress 徘徊中に発見 $2.04 他にもいくつか買ったけど送料無料 中国怖いわ 材質は弱くて脆い。 オプションのハーネスが当たるので、位置をずらして対応。 乗せるだけ。 返しとかついて無いです。 悪路走った後とかに外れちゃうかも。 とりあえず汚いですね(汗) お高いバッテリーも4年目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:01 疲労物質さん
  • 【注意喚起】謎のバッテリーあがりについて

    3/11納車、5/1バッテリーが上がり半ドアやルームランプの消し忘れではないと思い色々調べていました。 昨日、原因と思われる個所を発見しました。 それはセンターコンソールのUSB1/2でした。 こちら常時電源に繋がっているらしく、エンジンかけなくても充電される状態でした。 当方購入当初からUSB1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年5月8日 18:38 golden_marieさん
  • 経過観察的CCA測定(*^^*)

    備忘録。 バッテリ交換から半年程経過しましたので、備忘録としてCCA値を記録しておきます。 バッテリー : Panasonic CAOS N-S115/A3 参考CCA値※ 実力参考値:860 テスター用判定値:680 ----- ということで、 本日(2021/4/23)測定値を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:29 Rongさん
  • バッテリーチェック

    初期状態CCA:622に対し586.4で良好でした。 走行距離15900km 初回車検後測定 電圧も低めですが問題なし?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 08:36 yusaku13さん
  • (写真追加)暗電流を測定してみた(暫定編(*^。^*))

    先日、バッテリーが上がった件ですが、 ドライブレコーダーの駐車監視モードが原因だと、 推定しました。 (専用電源ケーブルのバッテリー電圧監視が上手く動いていなかった様子) でも、コレ、他の電装品に何か問題がないかと思い、暗電流を測ってみることにしました。 暗電流とは、キーオフ状態で流れている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年11月20日 21:35 Rongさん
  • CCAテスタでバッテリー状態を確認します(^^)/

    我がCX-8ももうすぐ24ヶ月点検です。 走行距離も昨今の状況で伸びは減っていますが、 3万6千kmを超えました。 そんなこんなで、冬を間近に控え、バッテリーの寿命が気になるところ。 最近のクルマは、アイドルストップを始め、バッテリーに負荷をかける機能が満載。 そのため、バッテリーは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月5日 21:58 Rongさん
  • タダでできるアイドリングストップキャンセル

    CX-5のカズアキングさんの投稿を参考に行いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2777715/car/2424418/5895799/note.aspx 手順は簡単、5分で終わります。 必要なものはプラスマイナスのドライバーと、外したケーブルの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年9月28日 22:04 農耕民族さん
  • バッテリーマネジメントシステム異常

    早朝、エンジンをかけたら表示されました。 ディーラーに見てもらうと、原因が分かり、パーツ待ちになりました。 詳しくは後日に追記します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月6日 09:57 山田花太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)