マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 助手席パワーシートワイヤレススイッチキット

    助手席パワーシートワイヤレススイッチキットになります。 パワーシートスイッチのあるサイドパネルを前側2個クリップ固定されているので引っ張り半分隙間を作ります。 スイッチのカプラーを抜きます。 ワイヤレスキットの配線カプラーを間に接続します。 ワイヤレススイッチ受信機本体にカプラーを挿入します。 本 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 2
    2021年8月22日 11:34 1188@スワロっちさん
  • 助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて

    助手席のパワーシートワイヤレススイッチの取り付けをしました。 CX-8でもみん友さんを含めて何人かが整備手帳に挙げて下さっているのですが、写真の制限枚数が大幅に増えて説明しやすくなったため、配線素人の自分がつまずいた点を中心に整備手帳にしています。 購入や設置を検討されている方の参考になれば嬉し ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 3
    2022年5月11日 16:04 PUI PUI アビーさん
  • (備忘録)オートブレーキホールドキット取付

    オートブレーキホールドキットの取付けで、都度のON操作が不要となり、大変便利になりました😀 http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/car/2588688/12773515/parts.aspx 以下、取付手順です。 まずは、同メーカーが販売 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:39 たじありさん
  • キーレス電池交換

    黒船ちゃんから『電池が切れそうだよ!』と、教えて貰ったので、交換します😅 交換の手順は整備手帳を始め、YouTube等で多数紹介されてますが、備忘録としてUPします(^^; 1年8ヶ月ぶりに、キー本体とご対面。 キーケースのお陰で綺麗に保たれています。 改めて、このキーケースは優秀だな、と感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月29日 22:42 あん君さん
  • スマートキーの電池交換手順🤓

    まずは、キーホルダーケースのご紹介😅 現在使用中のケースは、枠構造のもので、その金属枠が純正デザインをカッコよく飾ってくれ、非常に満足度の高いアイテムです☝ ●欠点 ・ネジ止め → 常に(+)ドライバーの携帯が必要 ・とても重たい http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 20:42 たじありさん
  • シーケンシャルウインカー・デイライトキットの取付け😃

    前から気になっていたフォグランプ横の不自然に空いたスペースへの取付けです。 私的には光物を追加したい衝動に駆られてしまいました💦 ❗️❗️注意❗️❗️フォグランプ付車のみ取付可能です❗️ 施工手順〜🎵 ①バンパー上部の固定箇所撤去 ボンネットを開けて、バンパー上部のクリップ、ボルトを撤去 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 9
    2018年5月16日 07:32 くらやん3010さん
  • いんすぱ工房 可変ハイフラキャンセラー取付

    ウインカー+の取出し BCMから取りました。 赤丸矢印! 左の青カプラーの白(ウインカー右) 中央の白カプラーの白(ウインカー左) をテスターで確認 注意⚠FBCMはショートしやすいので 参考にする方はBATマイナスを 外して配線してください 本体は ヒューズBox内のこちらに 防水性を高める為 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年8月15日 18:21 Rui !さん
  • アイドリングストップキャンセラーの取り付け

    アイドリングストップキャンセラーの取り付けについてです。 CX-8、CX-5(KF)で同じかと思います(商品の取扱説明書は「マツダCX型」なっていて、CXシリーズでは大体同じ作業なのかも知れません)。 裏から手を回してクラスタースイッチのパネルのみを外すのが正攻法な気がしますが、ご紹介するやり ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年10月5日 12:30 PUI PUI アビーさん
  • "Now on REC"アピール用点滅LED取付🤓動画あり

    まずは、製作した「Now on REC"アピール用点滅LED」配線の全体像😀 今回、自分の案出しなしで、みん友 TokiBowさん案、ほぼ丸パクリしました😅 と言うより、完璧なので、アイデア出しする必要がありませんでした😁 ここでは、エーモン製「点滅LEDライト」の配線は、細いため、ギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月23日 17:23 たじありさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)