マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 樹脂コーティング

    樹脂用のコーティング剤。 8君もそろそろ1年、黒い樹脂部分が灰色化してきたので洗車後に塗布 気を付けるのは乾燥中に水分を含ませない事。 水が通ったところの液剤が流れ、シマウマみたくなります。 お昼に洗車が終わり塗布。しかし夜に雨。。 翌朝の写真ですが、黒く引き締まってます~😆🎵 しかも撥 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月10日 08:19 いの獅子さん
  • ドアミラーを撥水処理してみた件(嬉しいw

    先ずは施工結果から。 本件、先日施工したドアミラーの撥水処理なのですが、今日、纏まった雨が降りましたので、効果確認を機にレビュー報告。 果たして…結果は写真の通り。 …雨滴が全く付いてません丶(^0^)ノ 初回の雨とはいえ、想像以上の効果です❗ 比較用に、施工前写真を撮っておかなか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月8日 17:43 Rongさん
  • 無塗装樹脂のガラスコーティング

    SUV車のアンダー部分は未塗装樹脂パーツが多く使われています。自分のCX-8も例外ではありません。フロントバンパー下部、サイドミラー部、リアバンパー、フェンダーアーチモール、サイドモール、カウルトップ、リアスポのサイドから下部分とたくさんあります。未塗装樹脂パーツを紫外線から守るためにをガラスコー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月1日 13:19 ika-stepさん
  • ピアノブラックを復活させる!

    運転席のパワーウィンドウスイッチパネルに小さなスレ傷が付いているので試しに施工してみました。 コンパウンド用クロスにセラミックコンパウンドを少しだけ垂らして、円を描くようにゴシゴシ。 大まかなスレ傷は取れました。 この上にコーティングポリマーを伸ばす様に塗ります。 乾燥させてから空拭きすると、、、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月15日 20:32 makoっちさん
  • ルーフレールコーティング

    先週ルーフレールを対策品に 交換してもらったので 新たにコーティングです 少し風が強いけど いい天気で洗車日和。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年10月2日 11:00 まぁ~ひぃ~さん
  • シフトパネルカバーにコーティング!

    シフトパネルカバーを装着したので、以前購入していたコーティングポリマーを塗布します。 薄く伸ばしていきます。 乾燥させたら乾拭きします。 テッカテカです。☆-(^ー'*)b ※2021年7月22日

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月16日 20:09 makoっちさん
  • 無塗装部にワコーズスーパーハード施工

    バンパーなどの無塗装部にワコーズスーパーハードを施工。 施工は比較的楽で、ムラにもなりにくいです。 劣化防止に一役買っています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月10日 11:21 イエロージャンガリアンさん
  • 未塗装樹脂レジンコーティングを塗布してみました!

    油分が残っていると十分な効果が得られないとの事なので、塗布場所をシリコンオフで脱脂します。 付属スポンジに数滴付けて伸ばして塗布し、付属クロスで軽く拭き上げます。 コーティング前と後です。 納車後、9ヶ月なので驚きの変化は有りませんが、撥水効果も有る様なので、汚れ防止になると思います。 タイヤワッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月21日 21:50 makoっちさん
  • 未塗装樹脂の白ボケ対応でシリコーンオイル塗布

    未塗装樹脂の経年劣化による白ボケ 定番の信越シリコーン KF-96 50CSを塗布 小分け容器は以前はスプレーボトルにしてましたがボトル内の空気膨張でオイルが漏れ出すことがありました そのため普通のオイル差し(ジェットオイラー)がよいと思います 使い古しの洗車スポンジを小さく切ったものにシリコーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月17日 13:38 cx8_shiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)