- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- デミオ
- カスタム情報
マツダ デミオ DJ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ デミオ DJをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデミオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
デミオのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
デミオのナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。デミオの初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯LED化
お侍さんのオマケのT10をナンバー灯につけてみよう。
まずは取り外し。
一応養生したけど、マイナスでコジる必要もなく、ツメ押しながら下に引いたら簡単に取れます。
両側とも左に配線が出てるから、右側外すといいかも。
その後、カプラー部分を左に回すとカバーが外れます。 電球は引っこ抜いて挿すだけ。
点灯比較。
極性があるので、逆に付けると点灯しません。
この状態で点灯確認しましょう。 両方取替えて元 ... -
ナンバー灯のLED化
今年初弄り!
ナンバー灯のLED化に着手しました。
今回購入したのは、日星産業製 POLARG ナンバー灯でございます。
定価よりちょっとお安くなってました。
マイナスドライバー1本があれば交換可能なお手軽DIY\(^o^)/ まずは、マイナスドライバーを使って左右のナンバー灯のカバーを外します。 ぷら~ん…
次に、茶色のカプラーを外します。
少々硬いですが、爪を押して引っ張れば外れます。 ... -
ナンバー灯LED化
色んなオーナーさんが紹介しているのでそちらも参考にしてもらえれば簡単に終わる作業ですね。
ナンバーのネジ上程の所にある2つの照明部品をそれぞれ取り外します。
左右どちらかのツメを内側に押し込みながら下に引き出すようにすれば外れます。
たぶん内張り剥がし2個(1個は爪押し、1個は引き出し用)あれば簡単に取れます。
左右のツメは指の爪で押しても外れます。 引き出した部品の大きな黒い部分( ... -
ナンバー灯&バックランプLED化
ルームランプに続いて
リア周りをLED化です☆
ナンバー灯はマイナスドライバー等で
クイッとやるとデロンっとなります(笑) レンズ部からソケットをひねって取って
バルブを交換☆ 反対側も☆ バックランプはトランクの内装パネルを
外してアクセス!! ソケットはひねれば外れます!
バルブを交換して取付☆ 反対側も☆
注意点は・・・
レンズ&内装を戻す前に
必ず点灯チェッ ...
デミオのホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればデミオの雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
フロントバンパー外して・・・ ホーン交換
バンパーの固定が全て外せたら、メインのガイド部分(赤矢印のところに白い棒のような形状のガイドが車体側に刺さるように固定されています)から手前に引っこ抜きます
その時、フォグランプ装着車はフォグの配線も外してやります
フォグ自体のカプラーは手でも簡単に抜けましたが、配線を固定しているクリップが固くバンパー側に刺さっており、金属のクリップ外しやラジオペンチなどがあったほうが良いかと
バ ... -
バンパー外さずDJデミオにホーン追加
バンパーを外さずにホーンを追加しました。
PIAAの HO-4 をネット購入。
純正が430Hz なので 500Hz です。
電流は2.7A と少なめなのでリレーなしでいってみます。
保安基準適合品。 裏側です。
2端子(極性なし)です。
付属品は平型とギボシ(オス)がついたコード1本のみ。 パッケージです。
他に 400Hz の HO-3 や 600Hz の ... -
ホーン交換/バンパー外し その1
バンパー降ろします。
赤丸部分ネジ・ボルトを外します。 赤丸部分ネジ・クリップを外します。 隠れてるクリップを・・・ 見つけて(笑)
外します。
画像2のボルトを外してからですよ~ タイヤバリアにあるクリップを3つ外します。 メクって中にあるネジを外します。
このネジは下から上に向けて付いているので、
外す時に落とさない様に気をつけて下さい。 -
ホーン交換/バンパー外し その2
こんどはバンパー下側です。
外側からネジ3つ。 中心線を入れておきました。
片側、ネジ1、クリップ1を外します。
反対側もタイヤのとこクリップ3、ネジ1を外して
バンパー下ネジ4、クリップ1を外したら、
青矢印のように入っている部分をひっぺがします(笑)
→ 力技? 外すと、その中に
ネジ2、クリップ2
あるので外します。
ネジ類は以上です・・・のはず。 タイヤ側の ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
