- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- デミオ
- カスタム情報
マツダ デミオ DJ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ デミオ DJをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデミオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
デミオのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
デミオ DJ LEDルームランプセットの取付
純正の白熱バルブの明かりです。
昭和世代な私的にはなんの違和感も無く受け入れることができるのですが、デミオ君の場合、純正でLEDフォグ&ヘッドライト仕様なので、会社での帰宅時などドアを開けた途端にこれが光りますからね~
エンジンスターターでエンジンを始動すると、オートライトで純白光のヘッドライトが灯りますので余計に気になるようになりました。
この5年間は嫁車だったことから殆どハンドルを握ってませ ... -
ルームランプのLED化
ルームランプをLED化してみました。
元は、こんな感じ。
電球色って感じ。
ただ、これからの季節、エンジン切った状態でルームランプ点灯状態の時間も長くなるかなと思い、LED化することに。
というのは後付けの理由ですが^^; 左が今までついていたレイブリックの白熱球。
右が今回つけた、LED電球色。
指向性もあるのか、左の方が明るい^^; レンズを付けたところ。
... -
センタールームランプ自作LED化
エルパラで画像の基盤購入。
使用するLEDはフラットタイプのLEDで
前車に使用していたルームランプから
移植しました。 これがフィットに使っていた自作ルームランプで
これからLEDを移植しました ウエッジ電源から供給できるように
こちらも購入。 配線はカット カットしたプラスとマイナスを
LEDに繋げます。
LEDは3×3の9個を直列接続。 最後にホットボンドで電球まわり ... -
ルームランプLED化
新型コロナウイルス対策で外出できないGWの第2弾として、ルームランプとラゲッジランプをLEDに交換します。
こちらは交換前。
ランプはこの手順で交換します。 フロントランプ
パネルはがしを入れてコジってなんとかレンズが外れました。 リアランプ
パネルはがしではレンズが外れず、精密ドライバーでなんとか外れました。 ラゲッジランプ
ここは楽勝です。 で、こんな感じにな ...
デミオのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばデミオのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
レトロフィットキットの取付 その1
デミオ君の車検時に、ディーラーにオーダーしていたレトロフィットキットが届いたとの電話が13日木曜日にあり、嫁が15日の雨の中、買い物ついでに引き取って来てくれました。
私の物なら文句どころか、自分で行って来てよ!となりますが、自分のデミオ君に私が取り付けしますからね~「もう届いたのね~♪」と、ご機嫌モードで取りに行きましたんで(爆)
家のデミオ君は、2018年(平成30年)式なので、自車位置演 ... -
レトロフィットキットの取付 その2
レトロフィットキットのAUXユニットをコンソールに挿し込みます。
取り外しと逆に、前側から挿し込みます。
上下4箇所の爪がパチンと戻ればOKです。
DVD/CDユニットを戻す前に、AUXユニットを前後上下に動かし、爪の嵌合を確かめます。
DVD/CDユニットを挿し込むと、AUXユニットの嵌合が足りなかった場合、そのままでは修正が不可能になりますんで、しっかりと挿し込みができているか確認してからD ... -
レトロフィットキット取り付け
当車は前期型(車体番号13万番台)です。
車体番号によってレトロフィット構成部品が異なるので注意してください。
【事前準備】
○CMUのバージョンアップ
ディーラーにてマツコネCMUのバージョンを「74.00.314」に更新しています。
CMUのバージョンが「70.00.21」より前の場合、CarPlay/Android Autoに対応していないのでバージョンアップしてから作業してください。
... -
マツダコネクト レトロフィットキット取り付け
装着してから1か月以上経ってるんですが、マツダコネクトのレトロフィットキットを導入しました。
備忘録的な感じでとりあえず記事にしておこうと思います。 まずディーラーで部品注文ですね。
自分のデミオは1.5Lへのマイナーチェンジ直前のモデルだったので
・HUBユニット(ユニット、AUX)
・USB用ケーブル(CABLE、CPAA)
・位置情報通信用ケーブル(CABLE、DR)
の三 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
