マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デミオ

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント実施(ノーマルサスの現状把握)

    <2021年2月最後に最新の考察追記> 工場出荷時のアライメントが気になって測定してみました。(AWDノーマルサスの1万km走行後の現状把握) ローダウンサス入れた訳でもないのに 気にしたがりの変態です(笑)現状デミオの脚に不満ないので、お金使う事も無いんですが 経年劣化した時のダンパー交換時に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年8月12日 21:01 U&1さん
  • 車高調 異音解消 フロント編

    自分で車高調を組んでから、フロントから『ゴゴゴゴ』と音がしていました。 そして先日、車を見てピンと来ました。(^^) 車高調を組む前とくらべて少しネガキャンになってるΣ(゜Д゜) 見た目にはほんの少し(1°くらい?)ですが、街乗りメインなのでタイヤを偏摩耗させるネガキャンは直します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月6日 19:19 ShinnosukeRさん
  • アライメント調整💨

    皆様お疲れ様です💨 車高調取り付けの続き 車高調やダウンサスをつけるとどうしてもアライメントが狂います まぁ狂ったままでも普通に走れますがタイヤに良くないですしハンドルも歪んだりします ここではあえて細かく書きません ブログで書こうかな ここではサイドスリップとハンドル位置の説明です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年6月26日 22:45 にあXDJさん
  • EZシム取付(リアキャンバー調整)

    フルバンプ時にリアタイヤがフェンダーに当たるので、リアキャンバーを少しだけネガティブ側に振ってみようと思います。 今回は、お安くキャンバー調整可能なEZシムを使います。 EZシムで調整可能なキャンバー最大値の1°30`にディスクの目盛りを合わせ、ハブ取付ボルトとブレーキパイプに当たる部分をカットし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月25日 19:54 みっつ@deltaさん
  • リア アライメント変更

    DJ系デミオに適合があるEZシムですが、一度車両にセットしてしまうと再使用ができないので装着する前に傾向を掴むために実験してみました。 あくまで分かっててやってることですが真似をしないように。 ちなみにEZシムの薄い部分は約2.5mmほど。 厚い部分は約5mmほど。 というわけで、リアハブに1. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月24日 00:02 Jun@SKYACTIVさん
  • キャンバーボルト取り付け💨

    皆様お疲れ様です💨 newホイールを手に入れ履いたは言いものの実はまぁまぁハミ出す感じ(o_o) 7.5Jの42なのでサイズ的にはいけるのですがリムからスポークが3.7mm出ているので 17inchで多い7J 42に比べると+10mm程出ます 前付けてたworkに比べると16mmも出るんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:46 にあXDJさん
  • 足廻りを矯正してもらったけど…。

    先月、Dにて定期点検を受けに行きました。 特に何もないと思っていたら意外な事が…(^^;; フロントホイールがはみ出ているとの事。自分自身、若干グレーゾーンかな?と思っていたのですがやはり指摘されました。 一筆書かされ次回入庫時の対策を取らざるを得なくなりました(^^;; 良い感じだと思うん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年8月16日 08:48 @makotoさん
  • CUSCO SPORT G→マツダ純正サスペンション(3)

    車高が変わったので、プレーンさんでトー角調整をしてもらった。 いつも通り0度に調整。 相変わらず社長は一発で調整を終える。流石ベテラン。 15MB純正の車高に対して、約20mm程度の車高アップ。 タネ明かしをすると、ラリーストのたくろー@デミオ氏(https://twitter.com/taku ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月10日 17:19 丁猫さん
  • アライメント調整♪

    今日は仕事が休みなのでアライメント調整をお願いしました!! ダウンサスを装着して4000km 装着時サイドスリップは調整していたのですが燃費が悪いのでもしかするとと思って大学の先輩が働いているタイヤ館さんに予約をしました。 測定器機を装着して確認すると~基準内に収まっていました!! この時点でいい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月5日 13:59 パンダデミオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)