マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - デミオ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • バンプラバー取り付け

    スタビ撤去して、リアバネ変えて車高落とし、我がデミオ史上最高のコーナーリングバランスを手に入れましたが… やはりロールがほんの少し気になるんですねー (^^; しかし、このバランスは崩したくないし… なので、前後長めのバンプラバーでロールを制御することになりました。 リア でかっ!? フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月10日 12:49 タマゴンさん
  • リアバネ交換

    リアの車高落とすためにリアバネを短くしてもらいました。 レートは同じ6kです。 フロントより少しリアの車高落としフロント荷重を抑え、4輪でコーナーを曲がれるようにするためです。 サクッと交換! この辺はお手のもの、チョンタ工房! しっかり下がりました。 今までやってきたことと逆行するような感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月28日 21:43 タマゴンさん
  • 車高調リセッティング バネ交換

    1ヶ月ほどタナベ車高調を使いました。 デュアルレートのバネに可能性は感じるものの、やはりレートアップしたいと思い ラルグスを引っ張りだしてきてリセッティングします。 とりあえず今までの4キロ200ミリはポイ 手持ちの8キロ160ミリに2キロ60ミリを新規に追加 結果こんなのに。 実はバネの長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 22:39 ニコチンマニアさん
  • デミオ フロントショック交換 DJ5FS

     さて、前回はリヤショックを自宅で交換しましたが、今回はフロントショック。 購入してあったカヤバのニューSRスペシャルに交換します。  やはりリフトがあった方がやり易いので、知り合いの工場へ持ち込み、作業します。 乗り味がどの程度変わるか、楽しみです。  なお、事前に下回りは点検していて、ドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 07:17 ゴロンボ警部さん
  • バンプラバー交換('ω')ノ

    先週、バンプラバーの破損に気づき本日、Hondaにて交換して頂きました。 工賃込みで12,513円('ω')ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 19:47 ちょんびさん
  • リアスプリングシートの交換

    リアスプリングの下側シートが融雪剤でやられて錆サビ!7年経つとこんな感じに。 スチールのベースにプラスティックでサンドイッチ(樹脂モールド)されてるんですが開いてきてます。 実用上は今の所、問題ない…が価格高くないので交換してしまいます。 D10L280A3A スプリングシートラバーという部品名で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年9月12日 00:59 U&1さん
  • 車高調交換(お試し)

    毎日乗るデミオの足回りは………触れば触るほどに難しく 以前にスプリングレートをダウンした仕様では、フロントのバンプタッチ症状とリヤの応答遅れを感じるように 机上であれこれ考えたけど、ヘルパースプリングやテンダースプリングを導入しないと解決しないだろうとの結論に。 しかし、ヘルパーやテンダーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:33 ニコチンマニアさん
  • 備忘録 182,762km KYB ローファースポーツキット

    CB365さんで交換をお願いしました。 タイヤの片減りを減らしたいとご相談し、 純正形状がいいと。 お金がないというと、ローファースポーツ が間違いないということで。 購入は楽天市場でエービーエムストアさんで購入しました。 作業は、アライメント調整、サスペンション脱着、アッパーマウント他パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 22:02 takeshi.nさん
  • スタビライザーブッシュの交換とその効果

    エンジンメンバーを下ろすだけで交換出来ればいいなと思い、少し考えましたが、ロアアームの後ろ側をこの様に落とさないと交換は難しい様です。(前側もボルトは外しています。) *メンバー、ロアアームとスタビライザーリンクだけ外しています。 写真はロアアームを落としていますが、ここにロアアームが鎮座してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 17:51 元はカジュアル(最廉価)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)