マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 自作スカッフプレート

    今回はデミニャンさんとmato22jppさんの整備手帳を参考に自分もマグネットを使って作ってみました\(^o^)/ っても、カーボン貼りとか苦手なので今回は印刷機を使いました。 シートはどちらもダイソーで売ってるものでマット紙と光沢紙、自分は光沢紙の方を失敗してしまったのでマット紙使用d( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年10月19日 22:18 ケ→スケサンタマリネさん
  • 100均 クリップスライダー ボディ補強

    みんカラ徘徊してて100均などで売ってるクリップスライダーを使って、ドアやリアハッチなどの開口部分にスポット溶接もしくはリベット打ちみたいな意味合いで挟んで補強ってのを見た。それを... 欧州風に言うと影響を受けた。 米国風に言うと参考にした。 中国風にいうとパクった。 これは効果あると思う、目 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2014年9月21日 17:40 あー!!さん
  • ゴムシートでボディ剛性アップ

    マツダ社員さん直々に情報共有があったらしく、所属しているグループi-DMsメンバー界隈で流行っているようだったので、私もマネしました。 ドア、ボンネット、リアゲートなど開くものとボディとのガタツキを防ぐためなのかなと思うのですが、ゴムで接触しているところが何ヶ所かあります。 そこにゴムシートを貼 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:33 の り た まさん
  • ドアスタビライザーもどきチューン

    TRDドアスタビライザーがいい感じと目にしますが、高い、そもそもマツダなので加工しないと取り付けられない、そして高い、という事で、パイセン方の真似してうちの子にも施工しました。 はい、ホムセンドアスタビライザーでございます。 うちの子はカインズの滑り材を使用しました。 裏に粘着剤が既についてたの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月19日 21:55 七枝さん
  • アルミテープで走りの味が変わる!? 

    アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」の記事発見ヽ(´ー`)ノ 早速、ハンドルのコラムカバーの底面にアルミテープを切り貼り付けてみました。 違う形で二箇所にペッタとヽ(^o^)丿 早速、買い物ついでに試乗です。 ∠( ゚д゚)/マジ(゚∀゚) 単純な性格ではあり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年9月18日 18:22 ちょんびさん
  • COX-YAMAHAパフォーマンスダンパーリア編

    リアバン外しは省略~  数ある中から好い長さを探し~ ステーイの穴をオフセット~ 元から有るボルトに! ジャストフィットーー 大変良く出来ました^^ww 之でおしりも決まりました~   乗り味がとても好く成りました^^ww 今まで付けた場所で一番効果を!! 感じ取りました> 前後に付ける事が大事な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月1日 10:48 mtmrさん
  • dyデミオ 自作トーションビームブレース③

    ③取付け作業はスムーズに行い終了しました。約1時間 「注意点 ②取付け部に角ワッシャ(建材用)を点付け溶接を施し、その上にナット14mmを点付け溶接を行いました。」とありますが・・・ ※角ワッシャ+ナット14mm の高さが高くなるとビームに接触する可能性があります。(製作段階で要注意) 取付け部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 14:18 RS_sssさん
  • 自作フロントタワーバー(試作)

    近くのホームセンターをウロウロしてたら、、、 農業用品コーナーでビニールハウス用の19mm鉄パイプ発見っ!! おまけに1.4mで一本350円だとっ!!( ̄O ̄;) コレは使えるっ!! というコトで〜 切って、曲げて、叩いて、穴開けて、色塗って〜 完成〜( ̄▽ ̄) 付けてしばらく走ってみた感触は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月27日 16:34 ookiookiさん
  • dyデミオ 自作トーションビームブレース

    ①みんカラ投稿より参考にして製作しました。 スチールパイプφ31.8 t1.6(ボルトM12-首下50mm)を 使ってトーションビームブレースを製作して車に仮付けして確認。 両端を万力で潰して、鉄ハンマーで形を整えました。 穴はM12.5mm穴開けし車に取り付けました感想はロールは減ったのとリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月6日 16:17 RS_sssさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)