マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - デミオ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ゲームキャラのステッカーを〜

    白黒印刷してドットに合わせて切り抜いて、ステッカーにして貼るだけです(˘ω˘) ステッカーにするのはセリアのステッカーメイクシートだかなんだかを使ってるんですが、今回何も撮ってないので次のを作ることになったら最初から写真撮ろう… 寿司ネキ! UNDERTALE! 伝わる人がいたらいいな!! コンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月24日 10:06 とばたろうさん
  • ハンドルのメッキカバーを塗装

    色々塗ってきましたが、まだスプレー缶がちょっと残っていたのでやってみました これでようやく終わりました。 スプレー缶って以外に量あるんですね 距離あけて薄塗りで重ねていけば直ぐに終わるんでしょうけど、面倒なので近くからブシューの2回塗り派なので! 今回もソウルレッドとブラックです 写真はクリアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 16:43 taku-xxxさん
  • かもめの内側をカーボン調に〜

    買い出しの途中のセリアで見つけたカーボン風シートでド定番のやつやっとこ!と思い立ち、ついさっき加工しましたww 調べてみたらみなさんご存知って感じだったので特に説明いらなさげなこのシートを〜 めっちゃ適当に切り出します。 平織り風だから方眼紙切るみたいにできて楽です 適当に押し当ててかもめの線をと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 15:16 とばたろうさん
  • GearDステアリングカバーその2

    では引き続き上半分を縫っていきます ハンドル回して下向けたらいいのに、なんとなくそのままの向きで縫い始めてます。 あと写真撮り忘れてたので書き忘れたんですが、一本目の糸、一回切れてます。 引き締めてたら切れて縫い直しとかしてました。 そんなわけで心が折れているため、糸も足りなさげなのでばってんス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 19:51 とばたろうさん
  • GearD ステアリングカバー装着その1

    Amazonで注文したやつが届きました。 柔らかくなめしてあって革の独特のあのにおいはあんまりしません残念。 アクアディックブルーマイカさんには黄色か白しか合わねえと思い込んでるので黄色を選びました(˘ω˘) セット内容としては、カバー、糸(黒、黄各2本)、針(4本)、部分用両面テープ、簡単な説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 19:41 とばたろうさん
  • ステアリング交換(ステアリングスイッチ回路自作)

    ステアリング取り外し、ボスキット取付、エアバック警告無効化は既にやっていたので割愛。 外すのはかなり大変です。 (画像は交換するナルディクラシック) ただ交換だけだと芸がないのでステアリングスイッチの回路についてです。 ディーラーから配線図のコピーを貰って来て回路を確認します。 各スイッチ間の抵 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年9月1日 03:08 まう@朱理さん
  • アルミテープチューン(ステアリングコラムカバー)

    トヨタが特許を取っているアルミテープチューン。 ホームセンターでアルミテープを購入。画像の場所に切って貼るだけ。ホームセンターの駐車場にてすぐ試してみました。所要時間3分。 効果は、 駐車場出てひと切り目であれ?と感じるほどの変化。いやいやそんなわけないやろと疑うも家に帰り着くまで2時間、ほぼ全 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2017年8月23日 19:56 まいぼーるの人さん
  • ステアリングにも カーボン インテリア シート

    こっちにも貼ってみた。 中を切り抜きエンブレムをカーボン調にするのか 逆に中身だけカーボン調にするのか迷ったので、 とりあえずこうしてみましたwww 気が向いたら仕様が変わるかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 21:00 芋天さん
  • K&N製!? ホーンボタン

    とりあえず監査が入っても怒られないようにラッパのマークを適当にブチ込んだだけの情けない見た目だったので、まともなホーンボタンにするべく中身を入れ替えることにしました。 材料はこれ。実家にK&Nエアエレメント用のクリーナーを回収に行った際、テリオスキッド用に買ったエアエレの箱があったので、ちょうど良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 21:44 zorkiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)