マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - デミオ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • デミオ コラムカバー(上部)の外し方

    ※ いつもの通りですが、 この作業を行った場合の結果については自己責任でお願いします。 当方はなんら責任を負いません。 ※ この写真は私のデジイチでざらしさんにお願いして作業中を撮って頂いたものです。ありがとうございました。 ※ 写真に写っているデミオはアドバンスドキーレスエントリーですが、非 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2013年7月5日 19:25 みっち~@Fanksさん
  • 本革ステアリング 傷修理

    譲り受けたときからですが、ステアリングにかなりの傷が入っています。ステアリングの縫い合わせ付近と右手付近に多いことから、おそらく前所有者(まぁ知人ですが)がハンドルを擦って回すクセがあったのだと想像できます。 見た目的にも良くない上、このままでは傷を広げることも考えられるので交換してしまおうかと ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年6月7日 00:56 アース烏さん
  • 世界皮革の装着

    マツダ様が皮巻きステアを売ってくれない・・・ 普通のカバーは嫌・・・ という訳で自分で皮を巻く事にしました。 選択したのは、「橋本商事 世界皮革 編むハンドルカバー Sサイズ」です。 準備したのは、写真の道具とはさみ。 先がフックになっている棒は、締め付け時に絶大な力を発揮します。 ダイソーで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2009年11月8日 18:21 musikaさん
  • DJデミオ 後期型15MBの純正ハンドルスイッチ配線と基盤

    気になったので調べてみた。 配線図には記載がなく クロックスプリング側から ハンドルスイッチまでの 茶色の配線。 スイッチの根本はコネクタで基盤に接続。 ハーネスを外してスイッチをバラしてみたら 接続先にはなんとダミーの表示が… きっとスイッチハーネスを共用するためと推測。 基盤のオーディオスイッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月11日 19:13 親方2@千葉さん
  • 編み上げハンドルカバー取付(その1/3)

    15MBのハンドルはウレタンです。 ①納車の段階でオートエグゼやケンスタイルの社外ハンドルにするか、②ヤフオクなどで純正革巻きハンドルを入手するか、③編み上げのハンドルカバーを取り付けようかと考えていました。 ①は4万前後と結構高価、②はハンドル自体の脱着をやる気になれなかった、③は店頭にあるも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月28日 05:53 HYDeさん
  • 編み上げステアリングカバー取り付け

    デミオくんも8年が経過してハンドルも大分剥げた部分が目立つようになってきました。 ハンドルが太くなると奥さんが嫌うので... 編み上げタイプならば! とお試し感覚で購入、取り付けてみました。 まずは定位置に嵌めてみて全体をなじませます。 きつくもなく緩くもない感じです。 説明書はネットで拾って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月22日 22:03 michi104さん
  • 【52,500km】インターミディエイトシャフト交換

    低速時にステアを切ると、コト、コトっとガタが出たような振動と音が足元から発生。 ステアリングを切っても本当にガタが出てるような、1テンポ遅れて反応する感じで運転が非常に楽しくない… ディーラーに診てもらった結果、インターミディエイトシャフトという部品で、上下に収縮する部分がうまく動かず、引っ掛かり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月31日 22:19 らくたろうさん
  • ナイトペイジャー パドルシフター取り付け

    ナイトペイジャーのパドルシフター取り付け・・・ 作業の様子はありませんが、取り付けのキモは パドルシフトの配線を取ること それだけです。 パドルシフターに付属されてる端子を ステアリングボスについてるコネクターのなかの ステアマチックに繋がるところに入れるのみ・・・ 16のコネクターがあって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年1月24日 22:03 fumi-oさん
  • ステアリングリモコン流用取り付け

    中古のステリモ付きステアリングを購入し、取り付けました。 取り付け後の写真です。 ステアリングの外し方等は諸先輩方の手順を参考にしたためありません。 購入したステアリングは後期INFOボタン付きのウレタンハンドルです。 ハンドル自体は元々の皮ハンドルを使い、リモコン部とカバー部のみを流用してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月4日 00:02 k.a.lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)