マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - デミオ

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • シフトゲートの擦り傷

    今日は雨です☂️ 外の作業が出来ないので、気になっていた部分をやろうと思います。 シフトゲートの透明な部分。なんだか擦り傷だらけでシラっちゃけています。 猫のエサを買いにホームセンターに行った時に、こんな物を見つけました。 チョットお高いですが、エサと一緒に買っちゃえば、財務省も気がつかないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:34 パンダのharuさん
  • シフトレバーのグリスアップとコンソール外し DY

    MTシフトレバー根本のグリスアップを行います。プラスチック部分があるため、シリコングリスを選択します。少し高めの980円 まずはコンソール前部のプッシュリベット左右を外します。 シフトノブを反時計まわりに回して外し、サイドブレーキ下のカバーを上に引き上げて外します。ツメ4箇所が強く、ここが一番苦労 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月11日 23:52 アレッタ♪さん
  • ショートストロークシフト調整

    もっと奥まで入るんじゃないかという根本的な疑問はさておき・・・ 解りづらいかもしれませんが、丸枠内のネジに接触してます。おかげで3速・5速に入りづらいです。特に5速は“ゴリッ”と音がするくらいの抵抗があります。 このネジ、試しに外してみました。-_-); 近場を20kmほど走ってみて、特にシフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月10日 01:13 Denebさん
  • シフトブーツのかさ上げ

    ラリーアートのノブを装着したところ、若干の隙間ができたためブーツの高さを調整することにしました。 ホームセンターでいいブツを見つけました。NBRゴムワッシャー2枚入り。 シフト周りはハメ込み式のため工具とか使わず「手」だけでバラせました。後はゴムワッシャーをはさんで元に戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 13:37 ペゴイさん
  • シフトノブ また調整✧*。

    ノブ自体に少しガタツキがあった方が操作時とくにリバース入れる時に引っかかりなく良い感じに! スムーズに動く事が分かってきました~♪♪ 下側の留め具の固定に巻いていたビニテ、少し剥がして微妙なクリアランス調整をしました。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!良い感じ 〜 あとは、ギリギリまでシフトバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月9日 23:01 ぱとけん。さん
  • ルームランプ分解、清掃

    スイッチの接触不良でONにした時に点灯不良になってました。半年前位からwww やっと重い腰を上げて修理します( ´ ▽ ` )ノ 車体からの取り外しは力でグッとやれば外れます、詳しくは他のユーザーの整備手帳を参照して下さい(自己責任です、自信がない場合はディーラーへ) 用意するもの ⚪︎ドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月22日 09:31 狛犬?さん
  • サイドブレーキ調整

    さすがにキャリパーとか外すのも3回目、なれたものです>ぉぃw とりあえず調整のメクラボルト(?)はずしてキャリパーを外して見ることに 調整は六角レンチで調整するのがわかったので調整を^^ ある程度まで調整して@は自動調整にまかせて完成 坂道でも止まるようになりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月21日 20:53 SITLZさん
  • (再)マニュアルモード不具合の修理 − 後半

    引き続いて後半です。 記載し忘れていましたが、スイッチは左右の爪で止まっているので、 爪を折らないように落ち着いて作業すれば簡単に外れます。 幸い、破損したわけではなくただ外れてしまっただけなので、 念のため金属板の根元にもパテ補強を行います。 画像は次の日にパテが固まったのを確認後、 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 13:45 らぐじゅえるさん
  • ミラー角度調整ボタン故障

    ミラーの角度を調整しようとしたところ、→のボタンを調整側に倒して角度を変えようとしても左右どちらも全く動かず。ためしに→のボタンを押したまま、角度調整のボタンを押すと左右共にきっちり動きます。そのままディーラーで事情を説明してスイッチの交換となりました。 ¥3750 予想外の出費でした…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年1月2日 21:34 yamatti1116さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)