マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - デミオ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンシステム異常。

    通勤の帰りに登坂道路にて振動と加速不足を感じ直後にエンジンチェックランプとウォーニング点灯。とりあえず停止することなく帰宅。 226739km 以前、リコールの封書をもらいトラブルが発生したら連絡くださいとのことでディーラーに診断してもらうため入庫予約。 翌日、朝通勤し、昼休みにディーラーに向かお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 11:34 T.M.444さん
  • WAKO'S RECS施工

    カテゴリはこれで合っている…のか? 大津に行った際に、ディーラーで施工してもらいました♪ 画像はイメージです。展示車を撮影w 施工中の車は見ていません。 【やってもらったこと】 WAKO'S RECS WAKO'S F-1 フューエルワン投入 WAKO'S スロットルバルブクリーナーで清掃 値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月26日 09:07 きゃのさん
  • ドライアイス洗浄!

    ターボ圧力がかからず?大幅パワーダウン。 現在走行距離7万キロ。 しょうがないので大阪まで6hかけていきました。 ドライアイス洗浄でおなじみミナトオートさんへ。 こんな感じでEGR周辺は外されます。 EGRパイプは奇麗な方。 また、ここがある程度汚れてもエンジンの調子が悪くなるまでにはいきません。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年7月7日 23:49 DeepikaPadukoneさん
  • DPF再生対策に有効とされる『NUTEC社 NC-121』の情報です

    表題の件、会社のHPを参考までにご紹介します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月19日 12:08 Note_1143さん
  • PRO TEC社 コモンレ-ル式ディ-ゼルシステム 経過報告(その3)

    PRO TEC社のコモン式ディ-ゼルクリ-ナ-について、既に2回報告しましたが、年末ということで第3回目を報告します。 結果は万々歳です。11月に2回200km台前半があり、効果も薄れてきたかなぁ と思いましたが、12月に再度413km、395kmと復活しました。 1月以降は未だ読み切れませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 16:13 Note_1143さん
  • サ-ビスキャンペ-ン(2月2日発表)

    リコ-ル発表に引き続き、サ-ビスキャンペ-ンも発表されました。 明後日(2/9)に予約済なので、色々聞いてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 09:55 Note_1143さん
  • ワコーズ ディーゼル2施工

    10万キロ目前となったためDPFのクリーニングを行いました。今まではモチュールのDPFクリーンを使ってましたが、直接DPFに薬剤を注入するタイプのワコーズ ディーゼル2を試します。 注入口はあちこちの事例を見て触媒の排気温度センサー入口にしました。 なお車両によってはスパナが入りにくいので、クロウ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:48 Jun@SKYACTIVさん
  • ECUエラー P0302 3回目

    今回も失火のようです。 エンジンチェクランプ点灯です 見事、2番シリンダーです。 マツダに連絡し、予見性リコール確定! 下記内容です 使用者に当該不具合を周知し、エンジン警告灯が点灯あるいはグローランプが点滅した場合は、速やかに点検入庫するよう促します。また、点検入庫した場合には、エンジン制御コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:34 茶ちゃ丸さん
  • SEVエンジンチューナー移設

    今までエンジンカバー上に付けていたのだが・・・な感じだったので移設してみた(^-^)/ それもそのはず。 エンジンカバー裏には断熱材がミッチリ収まっていたw(今頃気づくという失態…orz) SEVのパワーが断熱材で遮断されていたんだろうな(^_^;) ↑移設前 という訳でエンジンカバー内側に移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 00:07 maru☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)