マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - デミオ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • DPFリコール修理

    初めてDPFランプが点滅。 ディーラーで、リコール修理対応していただきました。 バルブスプリングを対策品に交換。 インジェクター交換。 DPF煤清掃 など。 距離 171,552キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:37 mamakenさん
  • マフラー磨き(きれてない)

    先日取り外したマフラーですが、表面に錆が出ていたので少し磨いてみることにしました。 ゴシゴシ、ゴシゴシ。。。 やっぱりおっさんには無理でした。 腕が30秒と持ちません。。 丁寧に磨けばツンツルテンになるとおもいますが、ささっと2、3往復なで、拭きあげたらそこそこ綺麗になったのでそれで良しとしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 20:46 S_O_L_I_D_C_L_ ...さん
  • WAKO'S DIESEL2施工

    最近DPFの再生間隔が100km以下になってきたので、職場で出来る何かをってことでWAKO'SのDIESEL2を試してみます。 先人の知恵に従い、エンジンルーム後方のセンサー部から注入。 そしてお馴染みのスキャンツールで強制再生…なのですが水温が70度を超えないと再生出来ません。 なのでしばらくア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 22:51 さいとう@ポリメタM3さん
  • R05.02.05. マフラーリング調整(追記あり)

    突貫的に交換したMAZDASPEEDマフラーですが、私が奥着して(苦笑)位置会わせ前にフランジを締めたので微妙~に位置がズレてました(汗) いつものお店 リフトの空いてる隙に上げてもらい、フランジを緩めて位置会わせて 絞め直し・・・してる間に 店長さんが細工してくれました(笑) マフラーリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 00:15 ケネス@元ギャランAMGさん
  • フロントパイプとセンターパイプ接合部からの異音

    ディーラーで点検してもらい異音が解消されました。 フロントパイプとセンターパイプの接合部から発生していたようです。 ※接合部にモリブデングリスを塗布してもらい現状では異音発生せず。 以下詳細 半年ほど前から、時折アクセルのオンオフに連動して右フロントから「キコキコ」と異音が発生していました。 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 23:13 札散さん
  • 公道復帰大作戦 その③ 排気音量

    僅かにオーバーするよw と言われ、覗いて見ました。 だろうね。と言う状態。 画像では見えづらいですが、 中のパンチングが錆びて、 一部崩壊、グラスウールはみ出てます。 この柿本のマフラーは 競技車両がつけるソレではなく、 一般向けに売るための ファミリーカーにつけるための ナンチャッテなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 00:21 スタッズマンさん
  • DPF強制再生 2016/11/2

    時々 ってか忘れた頃に強制DPF再生 大体オイル交換前にやってます 自動DPF再生でも 妻の毎日の踏みっぷりというか使い方なら問題無いと思いますが 時々すっきり綺麗にさせてあげたくて 強制DPFを発動させる条件は 水温70度以上 ノーマルモード(約28分) ロングモード(約60分)は 自動で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月4日 23:15 (無)やってモータースさん
  • ヒートインシュレーター割れ補修

    高速走行してるとコンソール付近から甲高いビビり音を感じて 「ヒートインシュレーター割れかな」と思ったらビンゴでした。 結構割れてから時間経ってそう。これを放置続けてたら他も割れてきます。 自分のはAWDでCX-3の左右繋ぐバーなんか余計についてますが 真ん中付近のヒートインシュのM6フランジナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 00:28 U&1さん
  • マフラーハンガー補修

    先日リアスタビバーに思うところがあり外したのですが、その際にマフラーハンガーの溶接が割れてるのを発見。 ちょうどGに入庫予定だったのでご相談。 マフラーを外してバチバチっと溶接! 割れちゃったハンガー部を補修するだけでなく、前後のハンガーに補強もして頂けました。 当日その場でササっと作業して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 14:52 カスターDOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)