マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 丸出ダメ夫が謝るレーダーに喝を入れる!

    先日の大雪から路面状況が悪くて 夜テストコースに行っても路面が ソロバンの様になっています。 適当に走っているとレーダーの 画面が前に倒れてごめんなさい 状態。昨日で2回目。 何でこのレーダーは謝ってるんだ? ダメ夫は不思議に思いました。 ユピテルのレーダーの取説を見ると どうやら調整機能が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月29日 10:15 Vulgar Poko Ra ...さん
  • シガーソケット増設しちゃおう(^_^)

    今回は、シガーソケットの増設となります。       商品は、これだぁ~~~       カーメイト(CARMATE) ヒューズBOX 配線 2連ソケット 低背ヒューズ ブラック CT775       848円で楽天さんから購入いたしました。 取り付けは、助手席の足元横の発煙筒部分の蓋を外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月1日 22:51 大十朗さん
  • ケンスタバンパーデイライト不灯事件!

    1番むかって右側の1個目のライトが電源を隣4つに分配しているらしく、そのライトが不調だったため消灯していたらしいです。 本来なら交換するべきでしたが、分解して修理してくださりました! 根元側にも故障があったためそちらも直してくださりました。 私は半期に一度つけ外しをするのでそれもあって壊れたのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 14:27 satozo-(ドゥッピー)さん
  • キーレス整備失敗事例(-_-;)

    キーレスのSW部分のマークがほぼ消えているのと、SW動作に違和感があったので、オクからパーツを仕入れ、入替することにしました。左がオクの仕入れ品。 上側ですが、SWのアンロック側が凹んでますよね。下側が仕入れたパーツです。 これが原因なのか?、たまに安定しない時がありました。で、部品をばらし該当箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 23:02 えむスポッツさん
  • マツダロゴ カーテシライト第2弾

    以前つけていた同様のカーテシライトがロゴを映し出さなくなったので、懲りずにまた別のを取り付けました。前のに比べて格段に明るくなりました。 以前のはドア内側に貼り付けるタイプでしたが、降りる際に足に引っかかりそうで気を使うので、今回のは穴を開けて取り付けるタイプにしました。Aliさんで¥742です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月4日 18:03 ちゅーくんさん
  • 【ヒポポ】充電用ケーブルの取り回し変更

    本当は岡山前にやりかけたんですけど めんどくさくて、途中で投げてましたw 今日は、暇だったんで15時くらいから始めました まず、パネルの裏を通すので 挟み込み等の傷防止でコルゲートチューブを巻きます シフト周りをバラして、 配線通すスペースを探します ステアリング付近も外せるとこは外します …め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月11日 17:32 あっあんさん
  • オルタネーター交換

    ネットでリビルト品を購入 思ったより早く届いたのでお昼から交換 今まで着いてたもの ベアリングが逝ってるみたいで、すごい音してました。 なんとか外れたのですが、知恵の輪状態(汗) やっぱりライト外さないと取れませんでした。 取り付け完了 各配線、ベルトを元通りに取り付けて始動 音もなく無事に作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 14:39 me-chan!さん
  • でいらいと☆

    続きましてデイライト化をします。 チャッチャとパネルを外しまして… 右下のコネクターを外し、 白と灰色の線をチョキン!と切りまして、 ヤフオクでポチったデイライト化キットを取り付けます。 説明書通りやれば問題なく出来ます。 がぁ! いかんせん、作業空間は狭いし、配線が短いしでめっちゃメンドクサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月7日 16:33 HFC07さん
  • アルミテープ&アルネオ貼り付けおじさん

    薄給のため高価なパーツはすぐには付けられません。 オイルカード購入もあって今月は厳しい… そんな時に助かるのが安価で出来るアルミテープチューンです。 ホームセンターでアルミテープを買えば誰でもできます! 下調べをして、100均でギザギザに切れるハサミ✂️も買って早速貼り付けました。 お決まりの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年3月21日 21:05 ろでみおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)