マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ 水温計取り付け!!!! 配線編

    LLCとの終戦後は配線だけです。 附属していた、配線では全く届かないので、延長します。 このワイヤーストリッパーが大活躍! 電装を弄る時は重宝しますよね~ それにしても、オートゲージさんは何をモデルにしてあんな短い配線にしたんですかね.. デミオですら、足りないのに(゜_゜) ただ、ギボシ端子が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 18:42 かいようさん
  • サービスキャンペーン(燃料計プログラム書き換え)

    燃料計の異常についてサービスキャンペーンが出ています。内容としては次の通りです。 1.燃料があるにもかかわらず、突然フューエル・ゲージの目盛りが減り始めて”E”となり、燃料残量警告灯が点灯する。 2.燃料を満タンにしたが、フューエル・ゲージの目盛りが”E”のまま増えない。 3.少量給油(3~5L) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月24日 16:13 五右衛門@HighwaySt ...さん
  • 2017/4/28 ブースト計取り付け

    PIVOTのブースト計です、デジタルは水温計としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 09:00 HAR_STARさん
  • 後付けタコの位置変更

    後付けのPivotのタコメーター、フードの左に取り付けしていました。 視線移動が少なくて済みそうだから… の理由です。 ですが、何回かモータースポーツイベントを経験しても、横の視線移動の違和感がなかなか払拭できず… 今更ですがコラム上の真正面に配置してみました。 今度は縦の視線移動になりますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 23:16 らくたろうさん
  • ピラーメーターフード作製(切出し編)

    某オークションで落札した 汎用メーターフード このままポン付け出来るはずも無く加工して取付ける事にしました。 ノコギリで3分割 ピラー形状とメーターフード土台との隙間が大きいので型取りします アルミ番線を使ってフード全周の使えそうな箇所を型取ります。 型取った番線をピラー形状に合わせてピラー傾斜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 17:46 アキちんさん
  • TorquePro導入

    ワタクシもDPFなどの情報を知りたくなって、TorquePro導入しました。 スキャンツールはコイツ。 基本的には拡張PIDパックのSkyactiv Dを使わせていただきました。 タッチ切れ起こした腐れXperiaZ3を修理して使うかとアリで液晶を購入したものの、圧着の時点で割れやがり修理する気 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月15日 13:29 ジョルジョ・ジョバァーナさん
  • 追加メーター取付位置変更

    こんな感じになりました(´∇`)ちなみに現在は運転席から文字盤が見えるようにメーターを斜め右向きにつけてますよー これがー(配線むき出しをどうにかしたくて変更) こうなってー(メーターフードの下に硬めのスポンジで隙間埋めしてますが、運転時の視界不良のため変更) こうじゃ!(この謎スペースに入れちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 22:29 もんちゃん@闇属性さん
  • blitz FLD METER

    15mbの純正タコメーターが見辛いので急遽購入 スポーツ思考ならもうすこし考えて欲しかった( ˙-˙ ) ユニット等は運転席の内装裏にまとめて イルミ電源はエレクトロタップで運転席側から取りました 減光させるとこんな感じです キーレスが原因なのかわからないけどオフにしても点滅してる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 20:31 .きよた。さん
  • ブーストメーター取付

    PIVOTのDPB-Mを取付ました! 今回はインテリアと割り切って 取付簡単なものを選びました! 初めてのOBD2に繋ぐ機器です! メーター本体の他に コントローラー的なものを 取り付けるのですが いい感じの場所にはすでに先客が・・・ そこで少々面倒ですが 運転席右ヒザあたりの パネルをめくる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月11日 11:07 ★Jaga★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)