マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.16

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

クルマレビュー - デミオ

  • マイカー
    マツダ デミオ
    • kojihiro3

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2023年8月22日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    燃費の良さ
    燃費:1L=21.9km(A/C使用で高速〜一般道、山岳路含む)
    不満な点
    慣れもあると思いますが、DYデミオよりも収納性も積載性も大幅に劣りる点
    総評
    DYデミオからの乗り換えなので、世代の差を実感してます。
    まずは安全性が格段に良くなっていること。
    それから燃費の良さも満足です。
    逆にステーションワゴンだったDYから箱型になったDJは全体的にコンパクトで、道具としてクルマを使うことを考えたらDYに軍配が上がりますね。
    とは言え、まだDJとの付き合いは始まったばかり。
    これから時間をかけて良い関係を築いていきます。
  • マイカー
    • gt25402003

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2022年3月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    コンパクトで取り回しが良い
    不満な点
    非力
    総評
    単身赴任の自分の相棒。高速の追越しや家族同乗の時は非力さを感じる1.3Lだが、そこもカワイイところ。
  • マイカー
    マツダ デミオ
    • gt25402003

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2021年3月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費が良い。キビキビ走る。日々を充実させてくれる相棒です!
    不満な点
    トランクの積載量が少ないこと
    総評
    全体的に良く出来た車だと思います。週末が来るのを心待ちにさせてくれる相棒です😄
  • マイカー
    マツダ デミオ
    • kosaro

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2021年3月2日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    1. ナビ、ヘッドアップディスプレイの位置が適切で運転中の視線移動が少ない
    2. ちょうど良いサイズ感
    不満な点
    1. マツダコネクトの起動が遅い
    2. ナビでスマートインター選択を目的設定毎にする必要がある
    総評
    やっぱり特徴は、内外のデザインが特徴で、ここが気にいるか次第。
  • マイカー
    • t.yagami

    • マツダ / デミオ
      13S ツーリング(AT_1.3) (2017年)
      • レビュー日:2021年2月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    外装のかっこ良さ
    内装の高級感
    静粛性
    最新装備の充実
    不満な点
    収納の少なさ
    乗降性が劣悪
    マツコネの反応が遅い
    総評
    デザインは個人的に国産コンパクトカー中ではピカイチで購入に至った理由でもあります
    ガソリン車ですが、走りはコンパクトカーとしては普通です。街乗りする分には充実なパワーかと。高速乗るには少し疲れます
    装備が充実しているのが嬉しいです
    アダプティブLEDヘッドライト(状況に応じて自動でハイローを切り替え)、ヘッドアップディスプレイ、ブラインドスポットモニタ、360度ビューモニターはなにかと便利です
    乗降性は不満です。デザイン優先なので仕方ないのかもしれないですが、腰を屈めたり、足を持ち上げたりしないといけないので、スマートに乗り降りできないのはストレスです
    収納は少ないですが、工夫次第で不自由に感じない程度にはできるかも
    1~2人で乗る分には満足度が高い車だと思います

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)