マツダ アンフィニMS-8

ユーザー評価: 4.06

マツダ

アンフィニMS-8

アンフィニMS-8の車買取相場を調べる

整備手帳 - アンフィニMS-8

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤブレースバー自作

    <過去に行った作業> 伝説のペケ6乗り(MX-6)マーちゃんさんのHPを参考に作成しました。 既存のサービスホール(ねじ穴)を利用するので作業は簡単です。 ■用意するもの ホームセンターですべて調達できます L字金具×2 U字金具×4 短ボルト×8(径を忘れてます) 長いボルトナット×4(径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 11:21 むうのさん
  • サイドウィンカーレンズ レジンで型どり

    <過去に行った作業> MS-8用のホワイトレンズが発売されていないため自作してみました。 ※サイドウインカーレンズはEUNOS500と同じだそうです。 ※マイナー前の180SXが少し加工すれば利用できるそうです。 ウインカーレンズ部分のみを取り出し型を取ります。 ・乳酸飲料(ミルミルE)の箱を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 10:42 むうのさん
  • HID化とLED

    しまりす堂さんでHIDとLEDを購入したのでヘッドライトをカラ割りして設置しました。 今回の購入品 ・T10 汎用36灯LEDバルブ白 ・クリアドームサイドビューLEDテープ白 ・HID 35W H3 6000K ・アクリル5mm丸棒 1.ヘッドライトから割り ・ダンボール箱に穴あけしてドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月10日 18:03 むうのさん
  • スパークプラグ交換

    NGKのイリジウムMAXに交換しました。 3番と5番のプラグ位置が深くてエクステンションが必要でした。 特に5番は深いので、20cmくらい延長しないと無理です。 トルクレンチはホイール用しか持っていないので、下限いっぱいの30Nで締めました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 19:46 Ptさん
  • オイル交換

    オートバックスで交換してもらいました。 オイル会員&オイル持ち込みで、525円。 廃油とかワッシャとか考えたら自分でやるより楽で安上がり。 ドレンボルトもなんとなくマグネットタイプを購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 10:19 Ptさん
  • フロントブレーキパッド交換

    キャリパーのシリンダからボルトを外すのですが、凹型の8mm六角ボルトでした。 が、ちょうど8mmの六角レンチがなく、100円ショップまで買いに行くはめに。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 10:15 Ptさん
  • スラッジナイザー

    オートバックスにて。 中古車だったので、とりあえずやってみました。 特に変化はないような気もします。 当然オイルも交換なのですが、古い車ということもあり、低粘度オイルはちょっと心配です。 なので、安かったシェブロン10W-40を入れました。 オイルフィルタも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 10:38 Ptさん
  • バッフルボード作成②

    全体を軽くヤスリ掛けします。 その後ちゃんと取り付けが出来るか確認。 確認ができたので油性のニスを塗ります。 この辺は自由だと思いますが、 木の肌そのままのSPボックスってないですよね。 メーカーモノのバッフルボードも塗装してるし… ニスは無色を選びました。でも塗ったらこんな感じです。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月10日 07:53 でん@さん
  • バッフルボード作成

    以前作成した型紙を MDF合板に転写します。 MDFの厚さは15mmです。 転写。 型紙だと穴の位置がずれるので 転写後にコンパスなどで正確に。 穴あけます。 まずはバッフル固定用に4mmを3箇所。 板に対して垂直になるように気をつけて…。 SP固定用に鬼目ナットを打ち込みます。 穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月9日 10:02 でん@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)