マツダ アンフィニMS-8

ユーザー評価: 4.06

マツダ

アンフィニMS-8

アンフィニMS-8の車買取相場を調べる

整備手帳 - アンフィニMS-8

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • HID化計画 (取り付け編①)

    9月30日。 HID取り付けにかかりました。 開始時間11時。 まずはヘッドライトユニットの摘出。 これは関連URLを参照してください。 ※ バッテリーは外してください。 とりあえずここまできてくださいね^^; カプラーが2つあります。 1つはロービーム専用。 もうひとつはスモール・フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 23:59 でん@さん
  • リアキャリパー検証。

    先日のスプリング交換で 悪戦苦闘したリアの足回り。 はたして本当にリアキャリパーごと 外さなくては取れなかったのか・・・ そしてローターのレコードキズが・・・ 気になったので検証。 問題のリア足回りの構造です。 ストラットを留めてる2本のボルト&ナット。 この下側がキャリパーにあたって 抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 22:51 でん@さん
  • 異音の原因 No.1

    エアコンONとともにピュールルルルと素敵なハーモニー(*ノ▽ノ) ファンベルト交換で6750円 内訳(工賃3750円・部品3000円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月7日 13:51 ガチャビッチさん
  • ビッグスロットル化 ⑤ (ばらし編)

    それでは取り付けです。 エアクリボックスから外し、 エアフロ、チャンバーの順で行こうと思います。 エアクリボックスのネジ4本を外しました。 次はエアフロとチャンバー。 エアフロを止めてる2本を外します。 カプラーを外します。 エアフロ側・スロットルボディ側の 2つのホースバンドを緩めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月23日 23:01 でん@さん
  • 光鏡面WAX 施行①

    「ソフト99『光鏡面WAX』モニター企画」に当選しました。 ありがとうございます。 はたしてその実力とは・・・ 愛用のシュアラスター「クリスタルシールド」との 比較画像を交えて紹介しようと思います。 ワックスをかける前に洗車です~。 愛用のシャンプーはこちらです~。 今回は少し濃い目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 23:02 でん@さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    アルヨで廃品回収してきました。 3台中キレイなエンジンルームのものから 選んでもってきたタワーバー。3000円です。 まずは洗浄。ちょちょいのジョイやで~。 作業日、さらにパーツクリーナーなどを使って掃除。 塗装準備はOKですか? 塗る色は当然赤なんです。 情報ではマツダのトゥルゥーレッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 18:56 でん@さん
  • 異音の原因 No.2

    ソプラノ領域のファンベルトを交換(≧m≦) とうぶんはMS-8の美声は聞けないかな~と残念がりながらもエンジン始動 ソプラノ領域が消えたエンジン音は静か では無く・・・・・ ジュジュジュールルルルとアルト領域の美声ガ 次はアルトかよ(⌒▽⌒)コノヤロー参っちゃうね なんて思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月7日 14:03 ガチャビッチさん
  • エイトのライト交換手順♪

    ボンネットを開けた図。 赤点はネジのクリップです。 +ドライバで回して、ういてきたところで -ドライバでこじればとれます。 再使用しますので、大切に。 黄色点はクリップです。 -ドライバでこじってください。 こちらも再使用しますので、大切に。 なお、このカバーは2枚で構成されています。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月3日 14:17 でん@さん
  • ハルンケア -●漏れ-

    古い車に乗ってると、オイル漏れはよくある話。 オイルフィラーキャップの口から軽いオイル漏れ。 見た感じ、キャップは割れてないから パッキンの経年変化だろう・・・ってことで交換です。 交換するのは・・・なんて説明すれば^^;汗 取っ手部分の内側に丸く溝が走ってますねぇ。 そこがパッキンです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 23:53 でん@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)