マツダ アンフィニMS-8

ユーザー評価: 4.06

マツダ

アンフィニMS-8

アンフィニMS-8の車買取相場を調べる

整備手帳 - アンフィニMS-8

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ビッグスロットル化 ④ (ISCV ②編)

    先日ある程度掃除が終わったISCV。 ここを閉じます。 最初はそのままパッキンを 再利用しようと考えました。 が、下手ってるようなので新品を注文。 K801 - 13 - W89 \1.360 +税 結構値段するんですね^^;汗 新旧比較です。 左が古いパッキン。 右が新品のパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月18日 23:30 でん@さん
  • ビッグスロットル化 ③ (ISCV編)

    清掃が進むと 「もっとキレイに・・・」 なんて思います。 ISCVを開けましょう。 ネジが4つです。 ISCV。フタ側です。 ISCV。スロットルボディ側です。 清掃後。 フタ側です。 中にスプリング等が入っていました。 こういうの見てるとすごい楽しい♪ スロットルボディー側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月18日 23:15 でん@さん
  • ビッグスロットル化 ② (清掃)

    ①で紹介したISCVのかなりサビた配管。 こいつをどうにかしたいと思います。 登場。 ダイヤモンドヤスリ。 金属もOKな頼れるヤツです^^ 半円のものを買いました。 ダイソー。 軽く削ってみました。 まだまだ足りない。 その後、30分くらいでこのレベルです。 サビの進行か、虫食い状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 14:24 でん@さん
  • ビッグスロットル化 ① (部品調達、現場検証)

    約2ヶ月、伊丹車両に通い続けてようやく発見したKL搭載車。 見つけた車は他でもなくMS-8だった。 思わず「神様サンキュー!」なんて口にしました。 早速摘出画像。 正直汚い^^;汗 それもそのはず、走行は11万キロのエイトから摘出。 外装、内装から想像できるとおり、状態の良いモノでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 12:57 でん@さん
  • ハルンケア -●漏れ-

    古い車に乗ってると、オイル漏れはよくある話。 オイルフィラーキャップの口から軽いオイル漏れ。 見た感じ、キャップは割れてないから パッキンの経年変化だろう・・・ってことで交換です。 交換するのは・・・なんて説明すれば^^;汗 取っ手部分の内側に丸く溝が走ってますねぇ。 そこがパッキンです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 23:53 でん@さん
  • 若返り。

    13年も車の外に飾られていた 我がエイトのナンバープレート。 隅々まで汚い。 とにかく汚い。 あまりにも汚い。 次の日も休みということもあって磨くことに。 この隅っことかヤバイですよね^^; 左半分磨きました。 使ったのは クレンザー系の洗剤。 そしてオレンジクリーンだかなんとか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月6日 22:36 でん@さん
  • HID化計画 (取り付け編④)

    バラストの固定が終わったので ヘッドライトユニットと繋げて点灯確認。 無事についたら元に戻してください。 やーでけた、でけた♪ 洗車中のエイト。 夜撮った1枚。 めっさ明るい!! でもね・・・光軸がずれてました^^; 後日、光軸調整済み。 あー・・・これで現代車になれたかな?笑 若干ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月1日 00:00 でん@さん
  • HID化計画 (取り付け編③)

    さーここまできたらもう少し。 このままでもHIDは点灯しますし、取り付けも可。 でもこんな大きな穴・・・雨とか心配ですよね。 登場。 シリコーンシーラント コーキングして穴をうめましょう。 押し出すやつを持ってない人はそれも一緒に… うめました。 ここまでやってF1GP富士を見てました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 00:00 でん@さん
  • HID化計画 (取り付け編②)

    そんな目で見るなよ・・・笑 ポジション球を譲って頂いたLEDに交換します。 T10ですよ。 上が元のポジション。 下がLEDポジション。 長さ2倍・・・これ大丈夫?汗 右がポジション。 左に半分見えるのがローです。 心配した通り、このまま付け替えても 配線が短くて入りませんでした。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 23:59 でん@さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)