マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ユーノス500

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグコード交換→ブルーポイント パワープラグコード(19万8300km時)

    2年前にリビルトエンジンに載せ替えたユーノス500ですが、その際に特に問題がなかったプラグコードの交換は先送りにしていました。 これまでも高効率のNGKのパワーケーブルを装着していたけれども、振り返ってみれば交換から約20年弱。距離にして10数万キロを後にしていれば相当劣化が進んでいると思われ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 23:41 ゼロヨン兄さん
  • プラグ交換→NGK Premium RX交換+ワイパーアーム補修(19万7012km時)

    エンジン交換の際にプラグは純正装着品のままにしていました。せっかくの新品でしたし、すぐに換えるのも勿体無いという事で、そのまま使用していたものの、ここで愛用のNGKのフラッグシッププラグ、プレミアムRXへ交換することにしました。 ●NGK/日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 13:01 ゼロヨン兄さん
  • プラグ交換2回目(103512km)

    前回の車検79988kmにてプラグを交換しました。。 2019年5月でしたね、、オイル塗れだった記憶が💧💧 NGKの一般プラグBKR6E-11の激安で入手しました、、 交換後から2万キロを超えてしまい交換時期になります。 SX4を手放し500との毎日の生活が始まり1年半で2万キロ越え💦💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 23:50 M.I.T.さん
  • デスビキャップ、ローター、プラグコード交換

    インマニ シーリングキャップ修理後も、暖気後アイドリングで失火する症状が残っていました。 ディーラーで相談するともうエア吸いはないので、点火系のデスビかプラグコードだろうと。 デスビを開けてみると、ローター先端の荒れと酸化被膜が。。。 キャップの端子も荒れてました モノタロウで発注してみると、キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 12:01 infini500さん
  • 何度目かの走行不能

    台風15号の当日、通勤で2度ほど冠水した道路を通過した。その後8時間して、回転が不安定になり、走行不能。 跳ね上げた水にでもぬれたかと思ったが、ディストリビュータが寿命とのこと。中古品に交換して、その他劣化した部品を交換して、完調となった。 ただ困ったのは消費税上げ前で整備工場が非常に混んでおり3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 08:24 Q500さん
  • オルタネーター死亡・原因はオイル漏れ?

    クッソ暑い9月。 法事で家族5名を乗せて家を出た途端、“こんなこともあろうかと”取り付けておいた電圧計から異常知らせるアラームが鳴った。 普段は13.5V以上ある所、12.0V以下しかない。 これはもしや…と思ったが、今から電車で行くわけにもいかぬ。 とりあえず180度反転して家に戻り、“こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月9日 02:22 Yuckyさん
  • スパークプラグ交換(17万1300km時)

    もう1台ある3rdの点検のとき距離は行ってないけど、そろそろプラグ交換したら? と、いつものMメカと話していたんだけれども、その前にちょっと待て。 そういえばユーノス500ってしばらくどころか、購入して間もなくして長寿命タイプ(10万km交換)のイリジウムプラグに交換して以来忘れてたじゃないか! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 15:22 ゼロヨン兄さん
  • イリジウムプラグに交換

    発火力が強いというイリジウムプラグに交換しました。 燃費や加速もUPするといううたいでイイことずくめなので少々高価でありましたが入れ替えて見たところ、最初は差を感じたようか気もしましたがどうかな?と微妙なところ。まぁそんなものなんでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 16:15 Yuppaさん
  • アーシングを見直しました。

    前回、ジャンプコードでエンジンルームのアーシングを施行してしまいました。まぁコトは足りていたとは思うのですが、アーシングKITが安く手に入るようになってきたので、コードを引き直してみました。 8sqの太さなので十分でしょう。前回と同じPOITに引いていきます。今回は鮮やかなブルーのコードなので、見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月28日 16:10 Yuppaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)