マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーOH、ホース交換

    ブレーキキャリパーOH ホース交換 166,200Km、1回目。 シールキット(社外品ミヤコ自動車) フロント3,980円 リア4,490円 ステンメッシュホース(ENDLESS) スイベルスチールタイプ23,100円 車検対応証書付き。 フルード ENDLESS S-FOUR 1L 1,8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 15:32 good7さん
  • ブレーキキャリパーのオーバーホール

    昨年末、板金修理に出して以降、助手席側リアのブレーキの引きづりが見られ、バラしてみないと治せるかどうかわからないと... そう、ロードスターのリアブレーキのピストンは、部品として単品での設定が無いため、最悪の場合ASSY(アセンブリー)での交換となるとの事。 ASSYでの交換なら自分でできるし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 17:10 Let's take fiv ...さん
  • ブレーキオーバーホール

    これまで未整備だったブレーキをオーバーホールしました。 4輪とも固着はありませんでしたが、リアブレーキのピストンに錆が見つかりました。 ・シール類交換 ・ブレーキホース交換(純正品) ・リアブレーキのピストン交換 ・フルード交換 走行距離:164,196km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 21:40 Jun@NA8Cさん
  • リアキャリパー オーバーホール

    リムの隙間から見える リアのパッドがヤバそう… *実際この時点で残量1mm(泣) 実は購入時より気になってたm(_ _)m どうせパッド替えるなら、 キャリパーもO/Hしたいなぁ(´∀`) でも私… そんなことやったことない(核爆) ブロードバンドな令和の日本に生きる 旧車乗りはどうするか? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2022年1月10日 20:07 スティックシフトさん
  • フロントブレーキオーバーホール

    ブーツ交換の際に一緒に行いました。 前回の履歴が不明だったので。 詳細な交換方法は先人達を参考にしてください。 心配だった、ピストンの錆びは ありませんでした。 ピストンを抜くのに 空気入れを使いました。 ブレーキホースの部分には 実家にあった水道管のムシピンを 万力で抑えました(笑) よく考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月25日 06:24 岸辺 露伴さん
  • 錆びついた左リアピストン交換

    錆びついた右側のピストンを左のピストンに交換しました。 最大の難関、サイドブレーキの機構の移植。前回は30分格闘して取り出すことができませんでした。そこにKenGさんからの愛の手が!道具を使わない裏技を教えていただいた結果。。 5秒で外れました(笑) で、無事移植成功です。 当たり前ですが、綺麗で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年1月29日 14:39 ひとりんさん
  • フロントキャリパーO/H( ̄O ̄)ノ

    もうすぐ車検だしexclamation×2 って見てみたらフロントキャリパーがズサズサになっていたボケーっとした顔たらーっ(汗) シールキットを注文してキャリパーピストンも交換したいな思ったが純正キャリパーASSY言われ耳どんっ(衝撃) (´Д`)買えねぇ~し (ToT)たけぇ~し 困ったあせあせ(飛び散る汗) 王子にきいたらピストンあるよ言われたので目ぴかぴか(新しい) そのままブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月29日 12:26 Ryodsterさん
  • フロントキャリパーOHとパッドの交換

    ついに、このクルマの整備手帳が100回を数えることになりました!!ヽ(^◇^◎)/ 10年たたないうちに100回までいっちゃってます、トラブルや問題点の多さを物語っているともいえますし、このクルマがお気に入りである裏返しともいえます。(笑 左側フロント、ブレーキが熱を持つようになってきたので点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 21:18 吉川慎太郎さん
  • ブレーキOH ロドだら9準備

    はじめてのサーキット走行なのでブレーキはしっかり整備したかったので会社でお世話になっている業者さんにオーバーホールをお願いしました。 お願いしたのはシール類、前後ピストン交換、ローター研磨、キャリパー塗装です。 取り付け、取り外しは会社に整備士の資格を持っている方に整備して頂きました。 私は作業の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月30日 00:12 su zuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)