マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーで8kgの軽量化!

    リチウムバッテリーの話を聞いて面白そうなので購入してみました!(笑) 購入したのはアメリカのSHORAI(将来?)バッテリーロゴも日本の日の丸の様だし日本製を意識してる様な怪しげなバイク用バッテリーです(笑) 購入したのは21Ahのもので価格は定価26978円。ロードスターの純正と比べれば安いく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月7日 02:21 BATAPYさん
  • バッテリー交換

    去年、換えようと思っていながらも、なんとか冬を越し、巡り巡って再びの冬が・・・ 重い腰を上げて、ようやくの交換です。 みん友の“けんじ☆☆”さんより情報をいただいた、コーナンのバッテリーですが、“40B19L”は有るものの“60B19L”は無く、皆さんも使っている“CAOS”にすることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年11月15日 22:09 Let's take fiv ...さん
  • バイク用バッテリー流用

    軽量化の定番バッテリー小型化を行いました。 レース用ドライバッテリーが2.4kgほどですが大変高価な為 中型バイク用のバッテリーユアサ YTX9ーBS(3kg)を使用しました。 台湾ユアサ製で3800円と格安で 8AHながらCCAは130位有るようです。 元々小型乗用車用のバッテリーに変更して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年12月31日 20:24 ねぎねぎさん
  • 低速モリモリ!バッテリー交換

    バッテリーがかなり弱っているということで 交換いたしました。 Panasonic CAOS 60B19L/C5です。 ユーノス君はD端子なので、B端子に変換するものが必要です。 あと、これに変える場合高さが高くなり、固定用のロッドボルトが届かないので何かしら延長するものが必要です。 てことで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年2月11日 23:06 てぃんねるさん
  • バッテリー交換(非純正化)

    最近、エンジン始動時のクランキングが弱くなってきたような感じがしてバッテリー交換をしました。 付いていた純正バッテリーは7年半使用。 ディーラーで純正バッテリーの価格を確認したら28,350円。 RSガレージワタナベさんのところでキャンペーンをされていますがそれでも20,000円(送料込み) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年1月13日 17:57 こくぞうどいさん
  • バッテリー交換

    みんカラ内の賢者の間で実績のあるバッテリー『Panasonic Blue Battery カオス N-60B19L/C7』を装着します。 これは完全にご臨終になられたロードスター専用バッテリーさん 4年3か月と短命でした。 インドに行っていたのでほとんど充電できなかったのが原因だと思います。 Pa ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月31日 22:19 ぱきゅんさん
  • バッテリー交換 水素ガス排出機構の追加

    通勤距離が短くなって充電が追いつかないのか? 寒くなってきたせいか、高圧縮エンジンをクランキングする元気が無くなってきたので長寿命を期待して、重~いバッテリーに交換しました。 製造年月は2019年11月16日で鮮度良し! この手のバッテリーは完全な密閉では無く、充電時に少なからず水素ガスを放出しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年12月17日 21:18 miya(^^)vさん
  • バッテリー交換

    Panasonic Blue Battery caos N-60B19L ネットで送料込5400円 純正バッテリーよりかなりリーズナブル! M6×60 ネジ 100円 高ナット 6×30 50円 M6ネジはホームセンターで頭をノコギリで切り落として使用。 audio-technica(オーデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月17日 21:47 Cherry☆さん
  • バッテリー交換

    バッテリーを固定しているステー止めのナットを外し、バッテリーを押さえつけているステーを外します。 端子を緩めます。 レンチで短絡しないよう、プラス+端子の絶縁カバーは被せたまま、マイナス-端子から緩めます。 ロードスター特有の設備である排ガスチューブを外します。 バッテリが外れました。 新旧バッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月14日 18:10 bmasa (まさ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)