マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 60B19Lカオスへ載せ替え(^ω^)

    予防整備を兼ねて、以前から気になってたカオスバッテリーへ載せ替えを決行! NA.NBはトランク内にバッテリーがある為、46A24Lという特殊なサイズしか原則は取り付けできませんでした。 一番の問題はバッテリーの価格! 純正品だと定価27.000前後します_| ̄|○ バッテリー上がった! ↓ 量販 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月19日 08:19 kankichi@na6ceさん
  • コーナンオリジナル 40B19L 189800km

    何度かバッテリー上がりを起こしてしまい、寒さも相まって怪しくなってきたので交換。3480円+税

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月3日 16:14 僻地マンさん
  • バッテリー交換Panasonicカオス その1

    このバッテリーがアウト。ガックリ⤵⤵お二人の方に押して頂きエンジンをかけました。言わゆる押し掛け。先ずは一安心。 早速にバッテリー購入検討、金欠につきみんカラ先輩のおすすめPanasonicカオスをネットで購入。 必要パーツをホームセンターで購入準備。右側のフック棒は元々の物です。左側の蝶ねじナッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月25日 11:23 Smile lifeさん
  • ロードスター バッテリー交換

    先月ビートの方を交換したので、ロドも交換することにした。 「えこひいき」をすると、ご機嫌を損ねるのである。 NA6CEの純正バッテリーはD端子のため、そのままではB端子バッテリーは使えない。 某オークションで変換アダプター(古河電池製)を入手した。 送料混みで1,000円弱だった。 パナソニック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月15日 14:40 白NA6さん
  • 錆び発見!

    ロードスターのバッテリーはトランクルームに設置されていますが… 何故か?その回りが錆びだらけに! ステーがその根元になっていたようです。 ヤスリで錆びを落として錆止め塗料を塗っておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月28日 22:39 attchさん
  • バッテリー強化?

    バッテリー強化になるとの製品を装着してみました! バッテリーのカバーを外し! バッテリーの端子を脱脂します! 製品を端子上部に両面テープにて取り付けます! 効果があると良いな~(^^ゞ 訪問ありがとうございました!m(__)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月14日 20:26 メビウスの宇宙さん
  • バッテリー交換

    専用品は高いので、みんカラの皆さんのパーツレビュー・整備手帳を参考にさせていただき、 Panasonicのcaos(55B19L)に交換することにしました。 画像は今回の交換に際して使用した部品・材料です。 いずれもホームセンターで手に入ると思います。 ・M6ネジ(138円) ・M6ロングナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月25日 23:21 やす吉さん
  • 遂にカオス( ´ω` )/

    三年使ったバッテリーが膨れて来たので思い余って交換 50B24Lから60B19Lに交換です 強度は上がったのでエンジンのかかりも違うでしょう・・・と

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 22:31 はるむさん
  • バッテリー充電

    台風でただでさえ傷んでたハーフカバー(不織布)が完全にごみになった時に車がカスまみれになったので洗車と車内乾燥をしようと窓を開けようと思ったらセルが回らず。 バッテリーコンディションゲージ見たら真っ黒で要充電状態なので充電。 バッテリートレイ外したら水がちゃぷちゃぷw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 12:58 okuyamanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)