マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換&キャリパー塗装

    パッドはacreをチョイス。 種類はLight Sports。 選定の理由は特になしです。 *試しって事で。 ブレーキグリースはWAKO’Sの耐熱シリコンブレーキグリースをチョイス。 ブレーキ周りはほとんどコレでOKなので便利です。 まずはキャリパー外しから。 上下2本のボルトで固定されてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月1日 21:01 Nagaoさん
  • ブレーキパッド&ブレーキローター交換

    取り付けるローターはDIXCEL PD にしました。 ブレーキパッドはWINMAX ARMA SPORTS AP2 にしました。 スライドピンに塗布するグリスと鳴き防止用のシムグリス。 施工前のフロントブレーキパッド&ローター。 ローターはレコード状になっています。 施工前のリヤブレーキパッド&ロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:57 HIUさん
  • Fブレーキパッド交換・サイドブレーキ調整

    sugoのレースで中盤からブレーキが効かない…。 踏みしろも増えてきたし、減ったかな〜と思い交換です。 容量足りないんじゃない?って思う方、おそらくそうです(笑) 今回はmx72をリピート。 新品9mmに対して、4〜5mmまで減ってました。 街乗りもしてたし、レース3回も出れば、一年でサーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月19日 22:02 HANGZOさん
  • ブレーキパッド、ローター新調。

    パッドの寿命が来ていて、以前からローターのひずみによるジャダーに悩まされていたので、パッドとローターを新品交換することにしました。ローターはディクセルのプレーン、パッドはエンドレスのNS97を選びました。ローター1万、パッド1.3万でした。 ディクセルのローターはすでにペイントされていましたが、さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月30日 22:47 げんごるふさん
  • ブレーキパッド交換

    当分サーキット走行の予定がないため、ブレーキパッドを交換します。 富士では、エンドレスCCRを使っていますが、効きが良すぎるので、街乗りでもサーキットでも快適なエンドレスのTYPE-Rに変更です。 今回はローターはそのままですが、ヒートクラックのため、2年間で3回交換しました。NA6の小さいロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月31日 19:01 くしはなさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントパッドが全くないと言われたので車検時に新品に交換。 今までロードスターで沢山試したパッドの中で一番フィーリングが良かったエンドレスタイプRへ。 交換時走行距離:132749㎞ 外したエンドレスのESはこの残量。 ちゃんとしたパッドに交換するつもりだったので好都合でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 01:24 係長レーシングさん
  • STAGE R-800RSブレーキパッド

    ロードスター魂ヘ向かうため、以前から買っておいたブレーキパッドに交換したところ、パッドの選択間違いでローターガガリガリニ削れてしまった。パッドとローターが使えなくなり、MBWまつざきさんからSTAGEの田畑さんを紹介してもらって明日のハイランドにパッドを持ってきてもらえることになり助かりました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月2日 17:06 pondeponさん
  • フロントブレーキパッド交換動画あり

    長らく交換していなかったフロントのブレーキパッド交換をしました。 前回と同じくプロジェクトμのB-SPECです。 新品との比較… まだまだ使えそうでしたが、知らない間にローター削るより交換した方がマシです。(^-^; 新品パッドにグリスを塗り、シムを付け替えました。 しばらく安心して乗れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 16:30 たかまんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    先日購入しておいたブレーキパッドを本日交換。 今回選んだのは DIXCEL ES です。 ピストンを戻す専用工具も久しぶりに登場 まずは右側から。 14mm のボルトを外すだけでキャリパーがまわり、パッドが外せます。 専用工具でピストンを戻します。 上が今まで使っていたエンドレス。走行距離が伸び ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 20:44 かつお@NA6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)