マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • Fキャリパー丸っと交換

    7月末のステージさんのジムカーナコースでの練習会の前にパッドを交換していたところ・・・・ ダストブーツがきっちりおさまっていないのを発見してしまい・・・・ウッキーとなりながらもこれを戻す作業を行いましたが、如何せん既に長時間この状態でしたのでブーツの変形は完全に直らず、かつピストン、キャリパーも錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月27日 22:27 タケ@NA6CEさん
  • リアブレーキキャリバー交換

    運転席側のキャリパーからフルード漏れしていたのでストックのキャリパーと交換です。 漏れの原因はキャリパー内にあるサイドブレーキ機構のOリングですね...。 キャリパーを外そうとしたところ、なかなか抜けないのでこれはもしやと外した後に見るとスライドピンが錆びていました。orz これは反対側も確認しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:12 Niiさん
  • キャリパー&ローター交換

    ブレーキが固着 オークションにて手に入れたNB8中古にすべて交換 21000㌔なり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月19日 23:09 pekemaruさん
  • リアブレーキキャリパ交換(NA8C)

    ちょっと前から、走行中、左のリアあたりから キーという音が鳴ったり、ならなかったり。 どうやら左リアブレーキを引きずっているっぽいので、 マツダDへO/Hを依頼したところ、 ピストン単品の供給は終わっているらしく、 キャリパーAssy交換と宣告をうけました。。。 <リア>  ピストン動作不良   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 21:13 goodspeedさん
  • もしやFキャリパー交換?!””

    今週末、某自動車部の合宿があるので、ブレーキのエア抜きをしてたのですが、 手順どうり左後ろ、右後ろ、左前とやってたんですが、 左前のブリーダーを緩めようとしたら 「ヌルッ」 あ゛ーナメター となってしまいました、 フレアナットレンチ使ったのに… 駄目元でメガネでもやって見ましたが、 もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月14日 13:00 makyさん
  • キャリパーにヒビが・・

    Dに用事で行った時に指摘されました。 命に関わる部品なので、その日に発注してもらい、後日交換しました。 症状が出る前に対処できて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 01:19 ロド☆NAさん
  • マルハさんちのフロントキャリパー4ポット

    マルハさんのOEM4POTフロントブレーキキャリパーの塗装が上がってきました。 オレンジゴールド。 塗装業者に頼みました。 文字入れは画像をおくれば無料でしてくれます。 内側まで綺麗に塗装。 耐熱シートで文字入れ後、たぶんクリアウレタン塗装してある感じ。 とっても綺麗です。 でも、焼けちゃうのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月17日 09:41 p玉さん@はまらじ(なならじ)さん
  • リアキャリパー交換

    固着していて外すのが大変だったみたいです。 ついでにフルードも変えときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月23日 22:58 ユキシタ。さん
  • フロント ブレーキ キャリパー(左側)の交換

    先日のフロント右側の交換に続いて左側のキャリパーも交換しました。 中古で購入した中古のキャリパーをオーバーホールし交換。 前回オーバーホールより1年9ヶ月経過し15,000kmほど走行しています。 画像は交換後の状態です。 右側の時に書き忘れましたが、キャリパーピストンの内側は錆びるので耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月4日 15:58 こくぞうどいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)