マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    102100km DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 22:19 ワチュリさん
  • ブレーキフルード交換

    先日からどうもブレーキを踏んだ感触が鈍い気がして気になり、ブレーキフルードを交換してみました。 純正相当品のDOT3でも良かったのですが、千円ちょっとしか差がなかったので、Weds Sport REV FLUID(ウェッズスポーツ レブ・ブレーキフルード)を入れてもらいました。 ブレーキの感触は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 17:44 まさひろ@NC1おじさんさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換、137180km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 15:55 N-Craftさん
  • ブレーキOIL全交換

    エアーが入りフカフカだったブレーキOILを 全容量交換(入れ替え)しました。 今までは何処かのDOT4だったのですが 今回は過去にも入れたことがあるBP製のDOT4に 入れ換えました、理由は『安い』からです(爆) この所、かなりの散財っぷりで(汗) 財力乏しい懐事情には高価で高性能なブレーキOI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月29日 17:29 雪っちさん
  • エア抜き クラッチフルード交換 オイル交換

    30895km Svelt 5W-50 4L Dot4 クラッチ・ブレーキとも ブレーキはFのみエア抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 18:31 ペキン渡辺さん
  • 【備忘録】ブレーキ、クラッチフルード交換

    1年ほど使用したフルード交換。 ブレーキフルードは変色、エアなし、見た目新品同様。 クラッチフルードも異常なし。 でも、新品に交換して気分がよろしい。 今回のフルードもGC DOT4。 使用量は500mlでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 15:09 いぶろたさん
  • ブレーキ・クラッチフルード交換

    ほぼ画像がないのでとても簡素ですが。。。 フロントアッパーにスペーサ追加していたら、先輩に手伝って頂けるタイミングがあったので、フルード交換しました。 前回から一年ちょいでした。(クラッチは2年かも?💦) フロントだけは、キャリパーピストン戻して、タンク内も抜いてなるべく多く抜けるようにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 22:26 湘南のトリ君@185さん
  • NA8 交換しましょう Part3

    今日はフルード類を交換しましょう。 男前モノタロウと言うオリジナルブランドの様です。 モノタロウ、凄いw、安いっすwww! 一般仕様ですからDOT-4で充分! マスターのフルードを入れ替えて 各車輪の入れ替えを行っていきます。 ついでにサス・アーム接合部に シリコン・ルブを吹いておきますw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 18:28 マンチャン5150さん
  • ブレーキオイル交換

    コーナー時にブレーキオイル警告等がチカチカたまに点くので、ブレーキパッド交換とあわせてフルードも全量交換。 BB4のカッチリ感がやはり好きです。 クラッチフルード交換、パワステフルード補充も同時に。 交換時走行距離:140813km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 13:58 係長レーシングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)