マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアキャリパーオーバーホール

    マツダ純正 復刻パーツのリアキャリパーブレーキピストン NA01-26-660 リアブレーキホースR NA01-43-980A リアブレーキホースL NA01-43-990A ミヤコのシールキット TP-86N モノタロウでスナップリングプライヤー、フレアナットレンチ、ブレクリ調達 右側、サイドブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 17:41 somakotaさん
  • フロントブレーキのオーバーホール

    自粛だし車検前だし、おうち時間を楽しみましょう♪ いつものモノタロウさんでミヤコ自動車工業製で揃えてみました。 今回はキャリパーピストンも交換してあげました。 型番はCPS-257。三菱ミニカと同じらしい(笑) 手が汚いので作業風景はちょっとだけ。 ブレーキホースから、だらだらとフルードが垂れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:56 miya(^^)vさん
  • フロントキャリパーOH

    ミヤコのシールkitを購入し、みんカラ諸先輩の記録を参考にしながらOH実施。ピストンに錆びなく無事完了。距離85002km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 08:42 somakotaさん
  • ブレーキキャリパーOH

    きっかけはブレーキフルード漏れ 父がブレーキフルード漏れを1年放置してたせいで左リアキャリパーからブレーキオイルが飛び散って悲惨なことに。 幸いなことにボディには付着無し。 アーム類のサビ取りと再塗装くらいでなんとかなりました。 サーキットも走るので、ブレーキは怖いから全部OHしました。 本当は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 01:21 係長レーシングさん
  • フロントキャリパーOHとパッドの交換

    ついに、このクルマの整備手帳が100回を数えることになりました!!ヽ(^◇^◎)/ 10年たたないうちに100回までいっちゃってます、トラブルや問題点の多さを物語っているともいえますし、このクルマがお気に入りである裏返しともいえます。(笑 左側フロント、ブレーキが熱を持つようになってきたので点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 21:18 吉川慎太郎さん
  • 車検残作業・キャリパーOH(その参)

    金曜日 休暇をいただきまして 朝イチで主治医の工場へ♬ ピストン組み終わってました😅 取付け中は手がグリスだらけだったので 写真は撮れず😅 フロント完成♬ リアも完了♬ サイドブレーキの調整方法も教えてもらいました。 リアピストン ガッツリ 錆びてました😅 ブラシーボとも思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 20:25 kensyouさん
  • 車検残作業・キャリパーOH(その弍)

    あけて水曜日 キャリパー塗装Day です♬ キャリパーOH作業が後日作業となった時に、 火曜にバラシて貰って持ち帰り 翌水曜の定休日に自家塗装して 木曜に組み付けさせて欲しい。 とお願いしていました。 塗料、薄め液 は、密林さんで購入 大人しく(オトナらしく?)ガンメタです♬ 200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 20:39 kensyouさん
  • 車検残作業・キャリパーOH(その壱)

    朝… 主治医から突然の電話 「部品入ったけど、どうする? kensyouさん 今日は仕事だよね?」 えっ? えぇ… 仕事ですが… OH作業時の要望を出していた手前、 お願いシっぱなしとは行かず・・・ 急用ができて 休暇いただきました😅 車検入庫時の確認で、 ダストシール裏の『サビサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 15:13 kensyouさん
  • 前後キャリパーOH

    リアがマジでだるいwwwww FD用4potは余裕w 使用したのは スーパーゾイル ラバーグリス キタコ パッドグリス ミヤコ シールキット 前 SP-242 後 TP-86N スーパーゾイルのグリスは兎に角すごいからおすすめ。 蛇足 ブレーキ周りに使用するグリスはラバーグリスとシリコングリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 08:08 GAIRU3Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)