マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • シフトブーツ&シフトカラー&オイル交換

    シフトブーツがボロボロだったので交換。 あわせてオイルとシフトカラーも交換してました。 スコスコ入るようになった◎ ボロボロ! ボロボロ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月8日 21:43 HIUさん
  • 走行距離160.000Kオーバー...ATオイルパンパッキン交換。

    気がつけば....160.000K 普段の足に...お客様への代車に...活躍しております。 しかし、歳には勝てません。 今回は、ATオイルパンパッキンの交換。 実はこんな感じで漏れております。 駐車場にオイルが最近落ちているのを確認 これが実態です。 やっぱり可愛がらないと駄々を捏ね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月12日 21:32 ガレージエルフさん
  • ミッションオイル交換

    セントラル耐久に向けて交換。 MTオイルなので2L使用。 これ以外のオイルを入れると3速がガリッと来ちゃうんですよ こいつは全然平気。 交換時走行距離:135736km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年6月25日 21:47 係長レーシングさん
  • ミッション・デフ・チェンジコントロールケースオイル交換

    A.S.H. PSE GEAR 75W-90 2.0L使用 走行距離 156,940.0 km WAKO'S RG 6140 LSD 0.65L使用 トラック・バス用と書かれているオイルなので耐久性は抜群? シフトの感触に一番影響を与えるのはここかと(-_-) 整備書では75W-90を80〜95 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月25日 12:19 kawarsさん
  • MTオイル交換

    MTオイル交換です。 気温が低くなると、2速→3速がスムーズに入らなくなるのでオイル交換で改善できるかもと考えてます。 使用したオイルはREDLINE MT-90(75W90)、必要量は2lです。 必要な工具は24㎜のソケットと下の写真にある四角ヘッドのフィラープラグを回す工具。 SSTもあるみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 19:20 utataneさん
  • ミッション&デフオイル交換(159,990km)

    来月の軽井沢Mtg.を控え、ミッションオイルとデフオイルを交換しました。 いつものごとく、オートバックス梶ヶ谷店にて。 整備手帳を振返ってみると、前回の交換は2010年12月でした。 そのときの走行距離が137,000kmくらいだったみたいなので、交換スパンは23,000kmってことになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月11日 11:34 ほ。さん
  • ミッションオイル交換【定期メンテ】

    伊藤自動車でエンジンオイル交換をしたのに合わせてミッションオイルも交換しました。 こちらのミッション用もエンジン用と同じくオリジナルオイルで、最近登場したばかり。 エンジンと違って大きく変色したりしないので見た目だけじゃ劣化具合はわからないですね。 でも受けに入れたオイルから湯気が上がっていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月1日 22:38 Taisei@NA-NDさん
  • ミッションオイルを交換する

    今回は、REDLINE MT-90 2本でちょうど。 フィラーボルトを外す。 5/8インチ ドレンボルトを外す。 24ミリ 気になる金属片が4つほどついていた。 ネジの切り粉みたいな感じ。 オイルはよく汚れている。 少しギラギラ。 フィラーボルトのネジ山をキレイにする。 オイル注入後、フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月19日 13:39 たっき。さん
  • ミッションオイル交換(カストロール)

    ミッションからのガラガラ音や熱気の上がりがひどくなったので交換することにした。 用意した道具は2Lの空きペットボトル(ボトルキャップにホースを差し込む穴が開けてあります)とブレーキのエア抜きに使うホース。 点滴みたいに自然落下でオイルを入れるので少しばかり時間はかかりますがちゃんとした道具が無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 00:59 ROADSTER/GUCCIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)