マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • また今度にしよう•••

    ステアリングラックの左側ブーツが破れてました。昨年、車検でお世話になった工場へ部品だけを頼んでおきました。 ジャッキアップ❗️ その後、ホイールを外し••• 割りピン脱着❗️ タイロットのロックナットを緩めて❗️ タイロットエンドのナットを緩め、うえからハンマーで叩いたけど、抜けてこず(やっぱり) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:11 czモンキーさん
  • 古ブッシュ交換

    外出自粛でNA乗れないんで古ブッシュを交換しました(`・ω・´)ゞ マツスピMIXで揃えました^ ^ Fロアアーム 前側 NAY1-34-460 × 2 Fロアアーム 後側 NA01-34-490 × 2 Fアッパーアーム NA01-34-480A × 4 Rロアーアーム外側前 NA01- ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2020年5月3日 16:16 kenG☆☆さん
  • ステアリングラックブーツ交換2

    アンダーカバーの左半分のボルトを外し、半開き状態からブーツを摘出しました。 画像内、上が新品、下が破損品です。 右側の針金が新品の固定バンドです。 ラックの継受部の古いグリスを取り去り、新しいグリスを塗布してやりました。 気持ちの問題だけですが••• 新品のブーツを装着する為、ブーツ内部へスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 18:37 czモンキーさん
  • ツライチまではなりませんが…

    前後5mmスペーサーを入れて見た目に手を入れて見ました。ツライチまではなりませんが、まぁ良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 14:14 magarinhiroさん
  • アルミホイール塗装 ワタナベを塗装する

    今までは濃い紫のメタリックでした。他人から見たら単なる「黒」にしかみえません。 25年ぶりに模様替えしてみます アサヒペンの缶スプレーで塗装したら見本よりも目茶苦茶明るい青。。。 ん。。。 違う。。。 僕の目指す青って、こんな感じです。 GT350いいわぁ まずはホイールを洗って油分を除去しマスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 11:05 メディックさん
  • ステアリングラックブーツ交換。

    先週、タイロッドエンド が外れなくて交換を断念したので、本日改めてブーツの交換です。 いつものようにブロックに乗り上げてジャッキが入るようにクリアランスを確保します。(カースロープ買えよって言われそう•••) タイロッドエンド のロック用の割りピンを抜いてナットを緩めます。 前回、これが無かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 16:24 czモンキーさん
  • タイヤハウス清掃

    一年間の感謝を込めて タイヤハウスの清掃 助手席フロント autoglymにて 助手席リア 運転席側リア 運転席側フロント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月23日 13:05 Crosswordさん
  • 足回り AUTOGLYM清掃 【2014-10-25】

    先週に引き続き・・・ 足回り清掃 【フロント】 【リア】 AUTOGLYM ビニール&ラバー・ケアにて・・・ タイヤ&アルミ・・・ AUTOGLYM  インスタント・タイヤ・ドレッシング アロイ・ホイール・シール 裏面は、ブリスの希釈液 これにて 今年は、OKかな・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 12:27 Crosswordさん
  • 重ステラック⇨パワステラック化

    電パワにしてから、セルフステアの弱さを感じてました。 なんというか、ずっとパワステアシストが入ってて、ステアが据わらないって感じです。 重ステラックなので、パワステとして使うには軽すぎるのが問題なのかと思い、リビルトのパワステラックに交換しました。 マウントも新品に。 センターを合わせて、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月9日 23:53 HANGZOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)