マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ボディカバーを長持ちさせる方法。

    現在戸建てに引っ越して約3年。自宅駐車場には屋根が無いので、やむを得ずボディカバーを使用しています。耐久年数はメーカーによって半年から一年くらいです。値段は6000円から10000円くらい。現在3枚目です。出来れば取り替える頻度をなるべく減らしたいところです。 幸か不幸か我が家の駐車場は南側なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 04:03 24gontaさん
  • スマホホルダーの修理

    購入してひと夏越えたら、吸着盤を引っ張る 樹脂部分が折損💦ホルダー部分はまだ使える ので今回修理しました。 百均のコースターを購入し、 接着剤塗布のためヤスリで足付け😺 一応裏面も。 接着するとこんな感じ。 発想が相変わらず小学生なみ🤣 裏面にマジックテープを貼り付け完成😹 コースターとホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:56 もじゃ.さん
  • ボディカバーを補強する

    先日新調したボディカバーですが、実は注意書きに「フェンダーミラー車には使用しないで」と記載されていました。実際フェンダーミラー部分の生地が引っ張っられて、見るからに負荷がかかってます。このままだと、またそのうちこの部分からカバーが破けるかもしれません。そうならないために対策を講じることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 11:30 24gontaさん
  • ミニルーター収納ケース

    先日購入したミニルーターはケースが付いてないので、100円ショップで材料を揃えて自作することにしました(自作という程のこともないですが)。 工具箱(200円商品)とスポンジを用意します。 スポンジの黒い部分だけ使うので、カッターでそぎ切りします。 工具箱のフタに付いているパーツケースにスポンジを敷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月21日 19:40 24gontaさん
  • ドリンクホルダー修理

    ズームエンジニアリング製のドリンクホルダー。購入してから約25年が経ってとうとうフラップの蝶番部分のピンが折れた。 メーカーで補修部品も出ているが、そこはプラリペアで接着したら、とりあえず直った(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 07:49 Iwacchiさん
  • 剥げてんだけど!

    どもっ!です。 手作りアイテム! 30年前に造ったキーホルダーです。 スクリーントーンのドットが剥げ剥げですが健在です。 (作成時は細かいドットのトーンが白の部分に架かっていた。) 材料 ・ベース台「ロットガード」  ※ 書類などに穴を開ける事務用     品パンチの刃を受ける板です。 ・白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 22:30 きいろいおさかなさん
  • 上着へのワッペン縫い付け。

    横方向にかなり体形が変わり、どうにかしなくては・・・と思っていた矢先の夏に、amazonで衝動買いしたジャンパーです。 『どうやら体形』の方を服に合わせるという選択肢は私にはなかったようです(笑) 広島県福山市の作業着メーカー『自重堂』さんの商品が破格だったので迷わず買ってしまいました。 ライダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 12:57 おかもちおからもちさん
  • ロードスタープラモデル製作

    ただのNAロードスター… かと思いきや、プラモデルでした! そしてガチャガチャのロドも! はじめてのプラモデルで大変でしたが、結構うまく出来ました。 余裕があればリアウィングのパーツを自作したいと思ってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 22:04 th7090さん
  • オリジナル木製収納

    工具キャビネットをスチールラックに直置きして使用予定のない余ったキャスタを再利用です。ロック付きなので無闇に動かないので都合も良いです。 IKEAのアウトレットコーナーで無垢材の天板と思われる板を発見したので思わず衝動買い。重くてカートなしでは運べません。 キャスターの取り付け部に合うタッピングビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:45 utataneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)